
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
借り続けることができなくなる覚悟をしておいたほうが良いように思います。
質問の書き方とすると,あなたは毎回家賃の支払いの期限(契約書に書いてある事項です)を守っていないように読み取れます。つまりそれは,あなたには契約を守るつもりなんてさらさらないという外見を呈しているということです。
通常の借家契約については借地借家法の適用があり,賃借人(大家さん)側からの更新拒絶や解約申し入れの場合には,6か月以上前にその旨を通知しなければならないとされ(借地借家法26条1項,27条1項),これは強行規定なので契約書にこの期間を短縮する規定があったとしても,その規定は無効になるとされています(借地借家法30条)。「1週間後には出て行ってね」と大家さんに言われても,それは無効だから出ていく必要はないですよねと抗弁できるということです。
また更新拒絶等をするには,たとえば大家さんがそこに住む必要があるからといった正当事由が必要だとされています。たいていの場合にはこの正当事由と認められるような事情がないために,大家さん側から更新拒絶等をすることが難しくなっています(ちなみに僕が今住んでいるマンションは,建て替えのために解約の申し入れがされていたりします)ので,借家人も安心してそこに住んでいられるわけです。
ただ本件の場合は,その正当事由以前の問題が存在します。あなたが契約に定められた家賃の支払期を守らない,履行遅滞(=債務不履行の一形態)の常習者であるということです。
理論的には大家さんは,あなたの民法412条の責任を問うとして遅延期間分の遅延損害金を請求できるところですが,実際に計算してみるとあまり大きな額にはならないということで,たいていの場合はこの請求までは行っていないものと思われます。
だからといってあなたの地位が安泰だとは言えません。遅延の事実は厳として存在しているからです。これはもちろん契約違反であるし,法律を適用する大前提である信義則に違反しているということです。そんな人間に,大家さん側の正当事由を要求する権利があるかというと,そんなものを認めることが法律の趣旨に合致するとは言えないので,そのような要求は否認されることになるのではないでしょうか。
となると結果として,あなたは追い出されても文句は言えないということになってしまいます。
今のその様子だと,あなたのもとに更新手続きの書類が届いても,あなたは放置するのではないでしょうか。そんなことをすると,あなたに対する心象はもっともっと悪くなります。
まずはちゃんと契約に沿った家賃の支払いと,その他各種手続きにも適正に応じる必要があると思います。それができないようであれば,あなたは生活基盤を失うことになるかもしれません。
更新,できるといいですね。
No.3
- 回答日時:
支払いが遅れていても、支払っているのは事実です。
支払いの遅れによる契約解除も受けていません。
つまり、相手も現状を受け入れていることになります。
で、更新ですが、今のままなら更新拒否の理由にはなりません。
遅れていても、相手は家賃を受け取っているわけですから。
ただし、相手が契約の継続を望まないのなら、家賃の値上げを提示してくると思います。
「この値上げが飲めないのなら他に移ってください」ということですね。
ま、その時考えれば良いことですが。
No.2
- 回答日時:
どれ程の遅延かわかりませんがって前提がわかりませんか??
気にするぐらいなら次からちゃんと支払うべきです。
賃貸の契約書を読み返してみてください、契約解除についても書いてあるはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建託の物件に住んでいます。 毎月26日に家賃支払いです。 訳あって1 4 2023/01/07 13:03
- 不動産投資・投資信託 大東建託の対応について。 4月から大東建託の賃貸に住んでいる者ですが、5月あたりで蜂の音が壁側から聞 2 2022/08/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託のアパートに 6月1日入居したものです。 初期費用は払いましたが 7月26日の時点で まだ家 2 2023/07/30 16:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託の家賃と一緒に毎月町内会費500円を強制徴収されていますけど、支払い拒否と返還要求できますか 7 2022/09/16 17:02
- 宅地建物取引主任者(宅建) ずばり 大東建託 東建コーポレーションは、何故に 儲かる?? 未だに 問題なし…とされる?? しかも 1 2022/08/11 22:39
- その他(暮らし・生活・行事) 大東建託のアパートに住んでいます。 このような場合には減価償却は適用されるのでしょうか? 長文になり 1 2022/06/30 20:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託のアパートに住んでいます。 このような場合には減価償却は適用されるのでしょうか? 長文になり 1 2022/06/30 20:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の名義変更について 1 2022/05/02 21:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建託の物件に住んでいます。 毎月26日に家賃支払いです。 訳あって1
借地・借家
-
大東建託での家賃滞納についてです。 先月26日に引き落としが残高不足でされず 現在振込み用紙がきてる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大東建託に住んでます、家賃2ヶ月滞納して条件付き解除通告書が送られてきました、14日までに家賃2ヶ月
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
大東建託で過去に家賃の滞納があります
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
大東建託家賃滞納について。 去年の八月に建ったばかりの大東建託に一人暮らしをしている彼氏がいます。で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
家賃をちょくちょく滞納しては支払い、を数回繰り返していては、そのうち追い出される可能性高いですか?今
ストレス
-
7
教えて下さい! 大東建託のアパートに住んでいるのですが、2ヶ月家賃を滞納したら、強制退去になるのでし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
大東建託の家賃滞納について教えていただきたいです。 お恥ずかしい話ですが入居して初回、2回目と2カ月
年末調整
-
9
大東建託のハウスリーブの保証会社について 新たにアパートを契約する時に、滞納したらアパート契約出来な
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
-
11
大東建託の審査について
不動産業・賃貸業
-
12
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
大東建託 条件付解除通告書
警察・消防
-
14
大東建託 入居審査について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
家賃滞納初心者 大東建託から28日までに払ってほしいというメッセージと一緒に支払い票がポストに入って
家賃・住宅ローン
-
16
家賃を毎月銀行引き落としにしてるが、今回間に合わず、ハガキがきて、コンビニでお支払くださいとの事。こ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
大東建託、強制退去について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
大東建託は家賃を何ヵ月滞納したら裁判になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
※ペット不可のアパートでペットを飼っていた場合の退去金について 現在、大東建託の3LDKのアパートに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
大東建託の入居時に同居人が居れば同居人も審査されるらしいのですが、同居予定の人が過去に大東建託で強制
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
-
車なんか買ったら 家賃や電気代...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
借家の立ち退きについて
-
賃貸住宅について、賃貸契約解...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
遺産分割の効力
-
家賃の日割り計算について
-
一戸建て賃貸 立ち退き
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
法と道徳の違い
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
公務員のルールシェアについて
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
助けてください。 家賃を払って...
-
居候の友達とのこれからに悩ん...
-
脅迫罪で警察に被害を訴える事...
-
法と道徳の違い
-
過払いの賃料を原状回復費に充...
-
預かり金について質問です。 住...
-
共有名義の家に住んでいる兄弟...
-
社員一人に住宅補助は問題ない...
おすすめ情報