
先日、大東建託さんで気に入った物件があり、入居審査の申し込みをしてきました。
今は審査結果待ちなのですが、審査に通るか不安です…。
とゆうのも、私には消費者金融から100万円と銀行のカードローンから50万円の借り入れがあります。毎月、遅延なく返済はしていますが、現在住んでいるアパートの家賃を一カ月遅れて支払っている状況です。
このような私でも審査に通るのでしょうか?
29歳 男性
会社員 勤続6年
年収360万円
毎月手取り27万円前後
ボーナス年2回あり
借りようとしている物件(アパート)
2DK
毎月家賃 52000円
ちなみに、婚約者と同棲予定で大東建託さんにもその旨をお伝えしました。
是非、ご回答宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問サイトで聞いてもアテにはならんよ?
質問者よりも条件の良い申込者がいたら、質問者は審査で落とされるのだし。
賃料と収入で見れば審査は通る。
目安として、賃料の3~4倍の月収だから。
滞納歴は他の管理会社には漏れないので、大家が同じとか大東の物件だとかでなければ今回の審査には影響しない。
借入情報は、保証会社を利用した場合に影響してくる可能性はある。
保証会社にもよるが、連帯保証人を追加しなければ審査を通さない場合も。
収入に対して無担保ローンが150万くらいというのは多い。
オートローンということならまだしもだが。
余計なことだが、質問者、大丈夫かい?
360万で無担保ローン150万なのに、婚約(=結婚間近)と新居転居するとか。
結婚や新生活など、何かと入用で手持ち金がなくなる時期。
しかも今の家賃を1ヶ月遅れで支払っているので、解約時に敷金で相殺、預け入れ敷金が2ヶ月なら残り1ヶ月だけど、それではクリーニングや修繕費用の支払いには足らない可能性が。
そうすると、敷金精算は解約して1ヶ月以内だから、転居して1ヶ月経った頃に請求が来るだろう?
新生活の買い物、借金返済、修繕費用の支払い――同棲生活1ヶ月目で資金ショートのため婚約者に見限られる・・・。
そんな光景が目に浮かんだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大東建託の審査について
不動産業・賃貸業
-
ハウスリーブの審査について。 現在気に入った物件があり入居申し込みをしようと思っていますが保証会社
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大東建託で過去に家賃の滞納があります
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
大東建託の入居審査
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
入居審査 (大東建託・金融ブラック)
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
大東建託での家賃滞納についてです。 先月26日に引き落としが残高不足でされず 現在振込み用紙がきてる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
大東建託のハウスリーブの保証会社について 新たにアパートを契約する時に、滞納したらアパート契約出来な
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
入居審査について お世話になります。 先週の水曜日、神奈川県内の賃貸物件を内見し、気に入った物件だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
入居審査申込書の年収を偽りました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
ショック!入居審査に落ちました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
入居審査の必要日数
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
気に入ったアパートが見つかったので申し込み受け付けくんから申し込みをしたのですが、3日たった現在も写
その他(住宅・住まい)
-
13
同居人がブラックリストに乗っている場合、入居審査は落ちてしまうでしょうか? 今は審査待ちなのですが、
引越し・部屋探し
-
14
大東建託に住んでます、家賃2ヶ月滞納して条件付き解除通告書が送られてきました、14日までに家賃2ヶ月
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
パートで入居審査に落ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
大東建託の入居時に同居人が居れば同居人も審査されるらしいのですが、同居予定の人が過去に大東建託で強制
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
大東建託で家賃を遅れて支払ってます。 ちなみに通知紙が、来たら払ってます。 その場合、大東建託の更新
借地・借家
-
18
申込受付くんというサイトでアパートの賃貸契約をweb申込したのですが、これは審査に通ったということで
不動産業・賃貸業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
マンション上階からの漏水
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパートでの隣人の騒音につい...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
かかと歩きに我慢できない
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
セールス?同じ人が何度も
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報