
家賃聞いてくる人って何がしたいのでしょうか?家賃聞いてきて、言ったら「え、ここの収入だけで住めるの!?」って言われたんで最初のうちは親に半分出してもらっててって言ってしまってみんなにバラされたりいちいち嫌味言われたことがあります。
だけどそうゆうこと言う人って前に専業主婦してた人、彼氏が社長とか自慢してる人でした
掛け持ちしてるとかわざわざ言う必要もないので言ってませんが
てか手取り18万から19万管理費込み7万5000円以内ですがそんな噂して嫌味を言う程ですか?
No.14
- 回答日時:
そうなりますね。
。。社会のことよく分からないお嬢様なのかも知れませんが、多くて給料の手取り3分1以下が相場です。
なので、6万以下が理想です。
私は、1人暮らしでおっさんなので
5分の1くらいに納めてます。
なので、家賃と同じ額くらい投資貯金してます。
手取り18万とかなら、実家で暮らすか、シェアハウスとかで安く済ませる方が無難です。
親に半分出してもらっているのは
自立になっていません。
よは、手取りから計算出来ていないわけです。
もちろんそう言う補助をもらうのは悪いことではないです。人それぞれの特権みたいなところですからね。ただ、人にそう言う話をする場合は、注意して話さない方が無難です。
No.13
- 回答日時:
経済状態の詮索ですね。
相手は質問者さまの手取り収入がどれくらいかを把握されているのでしょう? そこから家賃を引いたら、自由になるお金がどれくらいあるのか、大体分かりますよね。彼氏が社長という事を自慢する… 経済状態で付き合う人を決めるタイプかなとも思います。
何かの勧誘をされている人にも、ありがちな質問だと思います。なので、掛け持ちの話はしないでおくべきかと。
No.12
- 回答日時:
家賃はただ、気になったからでしょう
給料の割に高いと私も思いました。
ただ、いちいち人には言いません。
もうプライベートの事は言わない事ですね、
私も痛い目にあったので、言わない事にしました。
もし同じ人から聞かれたら、『口軽いから言わない』と言ってみては?
No.9
- 回答日時:
質問者さんの収入は想像がつく。
アパートの家賃も、場所と建物をみたらわかる。
その収入でここに住めるの?って驚きから聞くのです。
実は事故物件で、相場の半額である。
家族や親族がもっている物件を格安で借りている。
会社から家賃補助がある。
そのいずれか くらいでないと、信じられない!
っといったところです。
嫌味で言っているわけではありません。
単なる興味です。
No.8
- 回答日時:
一般的にみて収入に占める家賃の割合は高いと思います。
ですが価値観なんてそれぞれですから、言われる筋合いはないと思います。
家賃や食費を切詰め、その分を趣味につぎ込む人は少なくないですからね。それと何が違うか?って…何も違わないと思います。
No.7
- 回答日時:
昔は手取りの1/3が家賃の目安と言われていましたが、最近はスマホ代やネット代などの通信費がかさむようになったのと、光熱費の高騰もあり手取りの1/4が目安と言われるようになりました。
そういう基準からすると質問者様の家賃は高いと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
共有名義の家に住んでいる兄弟...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
貸店舗の標準的な賃料算出方法...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
預かり金について質問です。 住...
-
社員一人に住宅補助は問題ない...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
公務員のルールシェアについて
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代になってから住宅購入 75歳...
-
スーパー内の テナント と ...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
法と道徳の違い
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
公務員のルールシェアについて
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
おすすめ情報