dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、大東建託さんで気に入った物件があり、入居審査の申し込みをしてきました。
今は審査結果待ちなのですが、審査に通るか不安です…。
とゆうのも、私には消費者金融から100万円と銀行のカードローンから50万円の借り入れがあります。毎月、遅延なく返済はしていますが、現在住んでいるアパートの家賃を一カ月遅れて支払っている状況です。
このような私でも審査に通るのでしょうか?

29歳 男性
会社員 勤続6年
年収360万円
毎月手取り27万円前後
ボーナス年2回あり
借りようとしている物件(アパート)
2DK
毎月家賃 52000円
ちなみに、婚約者と同棲予定で大東建託さんにもその旨をお伝えしました。
是非、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

質問サイトで聞いてもアテにはならんよ?


質問者よりも条件の良い申込者がいたら、質問者は審査で落とされるのだし。


賃料と収入で見れば審査は通る。
目安として、賃料の3~4倍の月収だから。
滞納歴は他の管理会社には漏れないので、大家が同じとか大東の物件だとかでなければ今回の審査には影響しない。

借入情報は、保証会社を利用した場合に影響してくる可能性はある。
保証会社にもよるが、連帯保証人を追加しなければ審査を通さない場合も。
収入に対して無担保ローンが150万くらいというのは多い。
オートローンということならまだしもだが。


余計なことだが、質問者、大丈夫かい?
360万で無担保ローン150万なのに、婚約(=結婚間近)と新居転居するとか。
結婚や新生活など、何かと入用で手持ち金がなくなる時期。
しかも今の家賃を1ヶ月遅れで支払っているので、解約時に敷金で相殺、預け入れ敷金が2ヶ月なら残り1ヶ月だけど、それではクリーニングや修繕費用の支払いには足らない可能性が。
そうすると、敷金精算は解約して1ヶ月以内だから、転居して1ヶ月経った頃に請求が来るだろう?
新生活の買い物、借金返済、修繕費用の支払い――同棲生活1ヶ月目で資金ショートのため婚約者に見限られる・・・。
そんな光景が目に浮かんだ。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A