
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5段階増資できるのはX(ばってん)ですかね
あとは、3段階までの増資じゃなかったかな
いずれにしても、すべての桃鉄で共通ですが
増資をすると、資産と収益が増加し、
貧乏神に売られにくくなります。
1000万(50%)の物件が増資をして60%表示になった場合
1000万の60%ではなく2000万の60%になっています。
つまり、収益は500万から1200万まで増収しています。
もちろん、自分の物件資産額も1000万から2000万になります。
そして、貧乏神は
通常物件>非独占増資済み物件>独占物件
の順番で売って行くので、若干売られにくくなります。
あとは、増資を考えた場合に
いくつかの優良物件があるということです。
初期状態が同じ1000万50%でも
50-55-60-65-70%
50-60-70-80-90%
50-80-150-200-500%
のように増資に応じて収益が激増する物件があります。
このような優良物件の情報を把握しておき、
優先して確保するというのもひとつのテクニックです。
なお、僕自身はXと11でしか確認していませんが
すべての物件を独占した時点と
すべてを最大段階に増資した時点で賛辞のコメントが発生します。
まあ、特典とまではいきませんがね(笑)
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません…。
>5段階増資できるのはX(ばってん)ですかね
そうです。X(ばってん)です。
>通常物件>非独占増資済み物件>独占物件
の順番で売って行くので、若干売られにくくなります。
これを聞いて、安心しました。
「ランダムに売られているのかな?」と思っていて…
もし優良物件(独占も)を売られたら…悲しいですから。
一応、考えて売っている様なので、あまり深く考えなくても大丈夫そうですね。
沢山の詳しい情報、ありがとうございました。
貧乏神とドジラースに、やられない様に頑張ります!
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
わたしの持っている「桃鉄」について書きますね。
物件は各駅に2~8物件あります。
その駅全部の物件を独占すると「自腹」で「物件総額の半額」を支払って「シェルター」を建造する
ことができます。
●シェルターを造っていると「すべての自然災害から物件を守る」ことができます。
●何かの理由で「駅の独占が崩れる」とシェルターが破壊されます。
どうも、自腹で高額の(ゲームの中だけとはいえ)シェルターを造らないといけないのはなんだか
理不尽さを感じてしまいますが(笑)
その駅の全物件を独占できたら特典として自動でシェルターを造ってくれればいいのに、などと
思っているわたしはセコイですね。
回答にはならないとは思いますが参考まで。
ありがとうございます。
「シェルター」は良いですね~♪
私の持ってる桃鉄は、シェルターが無いので
災害の度に…痛い思いをしております…。
自然災害は、被害総額だけで済みますが
怪獣に襲われると「物件その物」が自分の物で無くなるので…。
何せ「スーファミ(懐かしい~)」以来の桃鉄なので
色んな意味で、楽しんでます。
話を聞いて、他の桃鉄も試してみたくなりました。
No.2
- 回答日時:
特に無かったと思います。
収益率と資産が増える程度ですね。
それでも長期戦では馬鹿にならないと思います。
あとは1つの駅を全て1人で買占めれば収益率は2倍になるので、
その上で増資をすれば決算時にはかなりの収入が期待できます。
ありがとうございます。
>特に無かったと思います。
そうですか…「何か特典があれば良いなぁ」と思っていたので
ちょっと残念ですが、仕方ないですね…。
>それでも長期戦では馬鹿にならないと思います。
そうですね。
地道に増資していけば、決算時に収入になり
持ち金がドーン!とUPしますもんね。
No.1
- 回答日時:
シリーズによるかもしれないんですけど、買い占めたらその都市の収益が倍になります。
で更に増資すれば収益は更に増えていきます。例)都市Iの物件A(全て) 1000万 50%を「買い占めた」場合
決算時に収益2500万×2で5000万の増収。
で、全ての物件を1回増資した場合は、2700万×2で5400万が手に入ります。
ありがとうございます。
>買い占めたらその都市の収益が倍になります
>更に増資すれば収益は更に増えていきます。
私が持っているシリーズのも
買い占めると「収益が2倍」になります。
買い占めて、どんどん増資すれば
かなりの増収になりますよね。
でも、町全体が破滅してしまうと…かなり悲しいです…。
「そういうのから守ってくれたら良いなぁ」
と、個人的に思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物件で迷っています。 ①1つの...
-
引っ越してすぐまた引っ越した...
-
同じマンションに友人と住む件...
-
中古戸建て物件を探しています...
-
廃校になった小学校とかを売り...
-
ピアノ禁止物件
-
事故物件にお住まいの方
-
引越し先のキッチンに、今使っ...
-
賃貸物件(住宅金融公庫) 退...
-
複数の不動産屋さんに申し込み...
-
賃貸住宅の駐車場紹介料??
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
現在妊娠してます。 元々猫を飼...
-
主人は新婚当時、亭主関白に振...
-
【桃太郎電鉄】 物件の増資につ...
-
「浴室に洗濯機置き場」 の感...
-
いい物件があって、家を買うか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
同じマンションに友人と住む件...
-
引っ越してすぐまた引っ越した...
-
住宅金融公庫融資物件かどうか...
-
ペット可物件だが犬のみ可で猫...
-
引越しの際シャーメゾンの物件...
-
路線が近くにある物件はやはり...
-
賃貸住宅の駐車場紹介料??
-
ピアノ禁止物件
-
不動産会社仲介新築戸建てで、S...
-
「浴室に洗濯機置き場」 の感...
-
一人暮らし 物件 ネット使用料...
-
火薬類取締法の保安物件について
-
複数の不動産屋さんに申し込み...
-
【客付業者様】賃貸仲介の謝礼...
-
【桃太郎電鉄】 物件の増資につ...
-
引越し先のキッチンに、今使っ...
-
中古戸建て物件を探しています...
-
賃貸物件 番手 申し込みについて
-
不動産会社からの電話を着信拒...
おすすめ情報