
ペット可のマンションで小型犬を飼育して住んでいます。 隣戸で2匹飼っていて鳴き声がしていて、契約書にも1頭のみと記載もないので多頭飼い可能のマンションかと思い、不動産屋に2頭目を検討していることを伝え手続き等問合せしました。
すると、不動産屋から一頭しか飼育不可と言われました。隣から昼夜問わず鳴き声が聞こえるが隣はいいのかと聞くと、隣は飼っているのではなく彼女がたまに2匹を連れてくるからと特別に許可してペット料金を頂いていると言われました。
ですがほぼ毎日2頭の鳴き声は聞こえているので、たまに連れてくるレベルではないと思います。
不動産会社は家主さんと交渉してくれる等もないようですが、理不尽ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 猫 賃貸の隣の動物がうるさい お隣さんが3ヶ月前くらいから猫を飼い始めました。 お隣が帰宅後、何故か?毎 3 2022/06/10 21:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- 訴訟・裁判 動物飼育不可の分譲マンションでのペット飼育(中型犬) 5 2024/01/22 14:50
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 訴訟・裁判 退去理由 4 2024/01/11 16:02
- その他(法律) 法律相談 5 2023/12/01 16:03
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸を退去する際の通常損耗の回復費用は誰が負担?契約時に注意すべき点は?
「退去時における消耗箇所の回復費用を誰が負担するか」というのは、賃貸物件のよくあるトラブルであるが、そもそも通常消耗・経年劣化・特別消耗の意味がそれぞれ異なることはあまり知られていない。 ・通常消耗・...
-
共同住宅で「騒音注意」の書面が管理会社から届いたらどうすべき?専門家に聞いてみた
アパートやマンションなどの共同住宅で、騒音に注意して暮らしていても、「騒音注意」の書面が届くことがあるようだ。実際「教えて!goo」にも、「このような手紙は全室に届くのでしょうか」との質問が寄せられ、賃...
-
「事故物件」に告知義務はある?見分け方は?気になる噂を専門家が解説!
春からの新生活を見据え、部屋探しをする人がピークを迎える2〜3月。「少しでも安く、良い物件に住みたい」という願いは、学生も社会人も同じ。しかし、条件に対して賃料が安すぎると、それはそれで不安になるようで...
-
賃貸物件で許される範囲の内外の改装について、専門家に聞いてみた!
最近は、国土交通省が2014年3月に新たなガイドラインを発表したことで、リフォームOKの賃貸契約が増えているという。かつて家の内外の改装については、マイホームを持つ人のみに許された特権であった。しかし「教え...
-
賃貸の一室が「ゴミ部屋」に! 退去させることは出来る? 弁護士が解説
定期的にワイドショーを騒がす、いわゆるゴミ屋敷問題。一戸建ての家主が「これは宝物だ」と行政や近隣住民と争っている様子が印象的だが、借家や賃貸でも同様の事態は起きるようだ。「教えて!goo」にも、「借家の...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
賃貸 契約書控えについて 本日...
-
賃貸の契約書は大家さんまたは...
-
★賃貸マンションの契約書について
-
UR都市機構との敷金トラブル
-
回答お願いします。
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
アパートの退去時に100万要...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
転居先にゴキブリが大発生して...
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
契約駐車場の又貸し?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
賃貸 契約書控えについて 本日...
-
賃貸の契約書は大家さんまたは...
-
駐車場の賃料を値上げしたい場...
-
月極駐車場で自分が契約してい...
-
賃貸部屋が二重契約に。
-
UR都市機構との敷金トラブル
-
不動産の返信の遅さ
-
管理会社への管理委託契約書の...
-
回答お願いします。
-
★賃貸マンションの契約書について
-
賃貸アパート更新時の書式代(...
-
連帯保証人の書類
-
契約書を読んでいて分からない...
-
契約更新事務手数料~契約書と...
-
ペット可の賃貸について
-
東急リバブル苦情について。賃...
-
大家さんが知らないうちに変わ...
-
2,3ヶ月だけいとこをマンション...
-
賃貸契約・禁煙・喫煙
おすすめ情報