
カラコンがだめな職場意味わかりません。
私はいわゆるカラコン依存症のものです。現在大学四年生ですが、もしかしたら内定もらった会社がカラコン禁止かもしれません。
明らかにブルーや、ギャルがしてるようなカラコンなら注意するのわかりますが、私は普段ナチュラルメイクで、裸眼よりひと回り大きいような、裸眼と同じ色のカラコンをしてます。
なぜ、裸眼に見えるようなカラコンも禁止だというのですか?証明写真などでカラコンが禁止なのは理解できます。なぜ、職場でナチュラルなカラコンでさえもダメと言われなきゃいけないのですか。
私が納得するような説明を誰かお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あなたを絶対に納得させる自信はありませんが…。
残念ながら、あなたが内定を勝ち取ったその企業は、ただその辺に厳しいということだと思います。
世の中には色んなルールがありますよね。
大まかに言えば
1,意味や意義が表面的に現れているルール
2,意味や意義が隠れているが明確にあるルール
3,「伝統を守るため」などの意味や意義が薄れているルール
の3つが代表的だと思います。
1については一番わかりやすいでしょう。
人に暴行を加えてはいけないとか、人のものを盗んではいけないとか、そういう法律をイメージすればそのまんまです。
2については、ローカルなルールに多いものと思います。
私がパッと思い浮かんだもので言うと
「幼稚園のキャラ弁禁止ルール」です。
これは全ての幼稚園や保育園にあるルールではありませんが、一見「別に好きに作ればよくない?」と思いませんか?
しかし、これは「子供たちの間で、お弁当がどれだけ充実しているものか」という格差が生じるのを避けるためにあるわけです。
忙しくて凝ったお弁当は作れないという家庭や技術がなくて作れないという親御さんのための、格差を避けるためのルールなわけです。
表面的には見えづらいと思いますが、これも見方によっては明確な意味や意義があるわけです。
3番については例を挙げることが難しいです。なぜなら、2番ではなく3番だとはっきりと断定することができる人が限られているからです。(明確な意義がないとはっきり断言できる人はよっぽど会社に詳しい人だけです)
以上の3つのルールがあるとしたら
あなたの会社のカラコンルールは2か3ですよね。
そして、2かもしれないし3かもしれないし、それを断定することも説明することも、ほぼ誰にもできません。
本当に無意味ならルールの改革の余地がある可能性もありますが、組織のルールを新入りが捻じ曲げようとするのは印象として最悪です。
残念ですが、柔軟性のない企業にあるルールには従うしかないと思います。
本当に残念ながら、郷に入っては郷に従うことが働く上で必要になると思います。
回答になっていないですが、何かの手助けになればと思います。
No.7
- 回答日時:
何でも依存症の人はダメですよ。
アルコールでも覚せい剤でも。裸眼と同じ色のカラコンをする意味不明です。同じならしなきゃよい。でも違うからするんでしょ?その違いがダメなんです。No.6
- 回答日時:
黒目が大きくなるのはカワイイともいえるけど気持ち悪いと感じる人もいます。
それが本人の目だったら気持ち悪くても直しようがありませんが、カラコンなら外せるので外してくださいということ。
もうひとつは、色について明確な規定を設けるのが面倒だから、というのもあるでしょう。
仮に、ナチュラルに見えるものだったらOKを出してもいいと会社が思ったとしても、何がナチュラルで何がナチュラルじゃないのか、明確な線引きができません。
結果、AさんはOKでBさんはNGという、上司個人の主観による恣意的な判断が行われる可能性もあります。
その際にBさんからクレームが入った場合に、対処のしようがありません。
だったら全員NGにしてしまおうという判断があってもおかしくありません。
また、そもそもカラコンは業務の生産性に寄与しないし、社会通念的にカラコンをしないと困るケースも想定できないので、NGとされても文句を言う余地がありません。
カラコン依存症というあなたが社会的に例外中の例外ということです。
カラコン禁止が嫌なら入社しなくていいよってことになるかもしれません。
あなたに働いてもらうより、カラコンを認めない方がメリットが大きいと判断される可能性もあります。
No.5
- 回答日時:
網膜認証セキュリティがある。
もしくは会社の方針、会社はドレスコードを決めることが出来ます。
カラコン禁止ならば理由は上層部がカラコンが嫌い、風紀的に良くない、と判断したからでしょうね。
職場内で不倫などの内輪揉めが多いのでは?
ウチはトップスが襟ありでないといけません。
何故かと言うと、セクシーに見えて不倫や犯罪が絶えないからですね。
No.3
- 回答日時:
もしかしたらじゃなくてその会社の人から聞いたのではないので?
推測であたふたし、意味不明と言われてもこっちが意味不明なのだが……
ここなんかに質問しても時間の無駄なので、まずは内定する会社に事実確認をするほうが先なのでは???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就活のカラコンについて 私は非常に目がでかく、斜視で三白眼で目つきが悪いです。 高校時代はそのコンプ 3 2022/11/07 13:50
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に周りの人から興味ない感じで冷たくされた経験からや、インスタが流行り出してから自分の顔がコンプレ 1 2022/05/26 00:45
- サングラス・カラコン 教習所でカラコンつけてたら怒られますか? 水色とかではなくて、普通の茶色とか黒の裸眼に近いやつです! 6 2022/08/16 14:49
- サングラス・カラコン カラコンに詳しい人に質問です 私は先日眼科へ言って 始めてカラコンを付けて 眼科でカラコンを買って来 2 2023/03/19 01:58
- サングラス・カラコン カラコンを買いたいのですが、眼科に行って眼科のカラコンじゃなきゃダメと親は言います。だけど自分は眼科 4 2022/06/21 22:00
- サングラス・カラコン カラコンする前に眼科でB.C測ってもらった方がいいと聞きますが、コンタクトしてるならカラコンの診察し 1 2022/10/17 15:51
- サングラス・カラコン カラコンする前に眼科でB.C測ってもらった方がいいと聞きますが、コンタクトしてるならカラコンの診察し 2 2022/10/17 15:55
- 大人・中高年 親に、カラコンをつけるために眼科に行きたいと伝えたら、ダメだと言われました。その理由が、成績が良くな 9 2023/02/23 13:46
- サングラス・カラコン 裸眼の色が写真のような感じで、ブルベなのですがおすすめのカラコンありますか? あと 1 2022/08/21 14:24
- サングラス・カラコン 眼科でのコンタクトの度合わせ 1 2023/08/10 16:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所でカラコン不可と書いて...
-
オッドアイで辛いです。 右目が...
-
男子にカラコンってしてるー?...
-
よく目が気持ち悪いと言われる...
-
コンセプトワンステップはなぜ...
-
カラコンがだめな職場意味わか...
-
カラコンってウエルシアや倉持...
-
もし学校でともだちがカラコン...
-
カラコンする前に眼科でB.C測っ...
-
教習所でカラコンつけてたら怒...
-
コンタクトレンズの洗浄液の蓋...
-
幼稚園の子が喜ぶカーブの元曲...
-
ワンちゃん可愛い
-
自分はずっとメガネだったので...
-
『天然だね』は悪口ですか? 『...
-
高3女子です。 純日本人なので...
-
カラコンの乱視ようについて 乱...
-
このカラコンってでかいですか?
-
黒目を大きく見せるカラコンを...
-
外に出る際、いつもサングラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所でカラコン不可と書いて...
-
男子にカラコンってしてるー?...
-
オッドアイで辛いです。 右目が...
-
Amazonでコンビニ受け取りでき...
-
大学生の方に質問です。 カラコ...
-
カラコンがだめな職場意味わか...
-
カラコン入れなきゃ 可愛くなら...
-
ユニバでのクルー身だしなみ規...
-
写真のこのカラコン、バレバレ...
-
カラコンの向き これで合ってま...
-
先程カラコンをつけていたので...
-
カラコンの目の乾きについて カ...
-
オススメのカラコン教えてくだ...
-
なんかカラコンをすると危険だ...
-
今日初めてカラコンを付けまし...
-
乱視入りのカラコン購入考えて...
-
ウェディングドレスにあうカラ...
-
黒カラコンって何で人気ないの...
-
カラコンに最初から浸ってある...
-
コンセプトワンステップはなぜ...
おすすめ情報
黒目が大きくなるのはカワイイともいえるけど気持ち悪いと感じる人もいます。
→カラコンしてるのわからないぐらいのカラコンだって言ってるやん笑
裸眼と同じ色のカラコンをする意味不明です。同じならしなきゃよい。
ちゃんと読んでね。ちょっと裸眼より大きいって言ったよね?