
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は化粧品の匂いが気になるので無香料のものが多いです。
to koさんのように自分では気にならない方が多いようですが
結構他人の化粧品の匂いってわかりますよ(香水とかじゃなくても)
お店のひとがいう「ちょっとアロマ系のいいにおい」というのも、くさい(使用中の方にはごめんなさいですが)し
「最初だけちょっと香りますがすぐわからなくなります」っていわれるのも1日中きになるので
無香料を探して試してそれから買います。
そんな私が現在使用中の下地とファンデーションはイプサです。
以前はクリニークやコーセーのルティーナなんかも使ってました。
いずれも匂いはしませんでした。
シャネルやディオールは匂いしますね(わたし的には。他人が使っていてもわかります)
カネボウや資生堂なんかでもシリーズによってはきついです・・・。
店頭で手につけてOKでも家で顔につけてNGというのもよくあります。
無香料と書いてあっても成分の匂いがするものもあります(基礎化粧品なんか特に多いですよね)
なんにしてもサンプル使用してみたほうがいいと思いますよ。
たとえ匂いの面でよくても、基本的なファンデーションの役目をto koさんの肌に対して果たしてくれるかどうかという問題が第一だと思うので。
まして、本人が気づかなくて、匂いを気にする彼に満足してもらうというなら、ね。
もし参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
におわない化粧品ということですが、無香料の化粧品として謳っているものは通信販売などで多くでまわっていると思います。メジャーなものであれば、最近はショップも多くなってますがファンケルですね。私は基礎化粧品はアルソア、ファンデはリン・サクライを使っています。無香料だけでなく、無添加や品物によっては油分も含まれておらず、長く安心して使用できるのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
においって、敏感な人、そうでない人っていますからね。
彼に言われるとちょっとショックですよね。
さて、私は、私自身が結構においに敏感なんです。
けれど、化粧品って、無香料をうたってる商品も結構あるんですが、
結局は自分が気になるかならないかであって、
成分独特のにおいってどうしてもあるんですよね。
そこで、結構敏感な私が使っているものは、
コーセーのインフィニティのファンデーション。
これは結構いいです。
あと、ファンデだけではなく、基礎化粧品も結構においが残るじゃないですか?
私は、いい香りがするスパピュールシリーズを使っています。
下地は、エスプリークのプレメイクアップ。これは、ハーブの香りで、なかなかよいです。
以前は、マリクワの化粧品を使っていたのですが、確かに匂いはありませんが、あまりショップがなくて買いづらいのと、全体的に店員の対応が押し売りっぽいのでやめました。
彼と一緒に化粧品を選ぶのもよいかもしれませんね?
彼の好きな香りのする化粧品が一番でしょうね!きっと。
No.3
- 回答日時:
彼は、ファンデなどの臭いといっていますが、もしかしたらシャンプーの臭いや香水の臭いと勘違いしていませんでしょうか。
以前、私も似たようなことがありまして・・・よく考えてみるとファンでとかってあまり匂いがしないんですよね。
外資系のは匂いが強いといわれますが、確かに口紅などは香りが強いと思います。
ちなみに私はコスメ・デ・コルテの製品を使っていますが匂いはあまりなくついていてもアロマ系です。肌に付ければ匂いはほとんど消えます。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
に、におわない!?
20代向けの化粧品でにおう化粧品を私は知らないのですが^^;;
今何使ってるんですか?
私が「におう」って思うのは大抵、おばさまがたが使っていると思われるやつです。
つ~んってするやつ。
電車とかエレベーターとかでたまに厳しいです。
それ以外は特に気付かないんですが^^;;
No.1
- 回答日時:
<<参考にしかなりませんが・・・>>
私は、ハウスオブローゼを使っています。
リキッドファンデーションには、少し香りがありますが私の彼はいい香りだと言っています。
■下地 :UVCスキンケアホワイティブロック
⇒これを付けると、肌が透き通ります
■リキッドファンデーション:ナチュラル フィニッシュ リキッド ファンデーションNP(しっとりタイプ)
■パウダーファンデーション:ナチュラル フィニッシュ パウダリー ファンデーションNP
私には、ピッタリのファンデーションなので4年間変わらず利用しています。
参考URL:http://www.houseofrose.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
ファンデーションは何がいいで...
-
ファンデーションの色を間違えた
-
PAUL&JOEのコンシーラーペンっ...
-
黒人用ファンデーション
-
そばかすも消えるカバー力があ...
-
赤黒くならないパウダーファン...
-
古くなったリキッド・クリーム...
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
レフィルってなんですか><?
-
リキッドファンデを使った時の...
-
生協の化粧品の買い方
-
(絶対?)落ちないアイライナー
-
クッションフローリングの「き...
-
ブラシタイプのルーセントパウ...
-
パウダーファンデ(レフィル)...
-
おすすめのフェイスパウダーを...
-
化粧直し☆
-
脂性(?)でファンデがすぐに...
-
福岡で化粧品ディスカウントシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
におわない化粧下地・ファンデ...
-
ファンデーションを水没させて...
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
ファンデーションと化粧下地の...
-
このファンデーション何処で売...
-
ポンプ式リキッドファンデ。
-
基礎化粧品は同じメーカーで揃...
-
汗、水に強いファンデーション
-
福岡天神周辺で親切なBAさんが...
-
ベースメイクについて!
-
ブルーベースのリキッドorクリ...
-
ファンデーションの色を間違えた
-
化粧品のロゴ
-
コンシーラーの使い方
-
【化粧品・美容品】いま透明フ...
-
プレストタイプって?
-
優先順位はどれが先ですか? フ...
-
おすすめのファンデ-ションあ...
-
柴田理恵さんのファンデーション
-
ファンデーション代わりにや制...
おすすめ情報