
離婚したばかりです。長文失礼します。
同居4ヶ月、婚姻期間10ヶ月。理由は元夫のモラハラDVでした。
はじめ別居した時は、どうにか彼がましになって戻れるよう一緒に頑張っていこうと思っていましたが、1ヶ月後会った時にまた同じことが起こり、家族から離婚を強く勧められました。
女性参画センターからもそれはDVだと言われ、
私自身は自分の人生で離婚しなければならないという事実が受け入れられずとても迷いました。
客観的に今後も繰り返すのは分かりましたし、結婚してすぐから喧嘩ばかりだったし、悪化していけばいつか命の危険が伴うかもしれない、なら子供がいないうちにと、
半ば強制的に自分に言い聞かせ離婚を決意しました。
その後慰謝料の話になると向こうが人が変わったかのように反抗し、弁護士を立て、長くかかりました。
離婚する直前のやりとりでも、ラインできついことをたくさん言われ、かと思えば、夜に、入りきらないほどの長文で今までの全ての思い出や謝罪、私への愛?みたいなのを語り尽くしたり…。
直前の辛いことを言ってきた時は、早く離婚したいのに、今まで迷ってたのがバカみたいと思いましたが、
無事離婚し、数日。今はなんだか虚無感というか、喪失感というか、なぜか辛くて、良い記憶ばかりが思い出されて辛いです。
今からバツイチというレッテルを背負って、専業主婦から正社員に、まだ採用ももらってないし、住んでるところを離れて一人で頑張らなければならないのもあるかもしれません。
今でも彼が好きとかそういうのは分かりませんが、良いところはとっても良かったです。ただ悪いところが悪すぎたし言動もおかしく危険だったのは確かです。
なのに、良いところばかり思い出してしまい、どこで間違ったんだろう、どうすれば離婚するまでにならずに済んだのか…などと考えてしまう自分が嫌です。
客観的に離婚して正解だったのだと理解はしているのですが、主観的にそれを受け入れきれていないという感じなのかもと思います。
似たような経験された方や、肯定して励ましてくださる方コメントいただけると嬉しいです。
※今ダメージ受けやすく弱ってるので、きついコメントは遠慮させてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
離婚できてよかったですね。
よく最後まで頑張りましたね。
別れられたのは、あなたがそれだけ強いからだし、まともだからです。
あなたの元夫のようなタイプに引っかかる人は、やはり依存的なところがあるのだと思います。心理的に支配、洗脳され、自分が悪いのだと思い込む人も多いし、共依存になって別れられない人がほとんどです。
でも、あなたが最後まで自分を信じて頑張れたということは、あなたに自己肯定感があったからだと思うし、ご両親に大切にされてきたのかもしれません。
別れられなかった場合を想像してください。モラハラ夫に支配されたまま年を取っていくのは地獄でしょう。
あなたはご自分の人生を取り戻したんです。
頑張った自分を褒めてください。
何かを達成したときに、気が抜けるのは、よくあることです。
今は自分を甘やかしてエネルギーをチャージし、元気が出たら前へ進みましょう。
きっとこれからいい出会いもありますよ。
温かいコメントありがとうございます。
そう言っていただけてとても救われます。
強かったのか、、自分では分かりませんが、そうした方がいいのだろうという判断だっただけなので、自分の気持ちだけにしていたらダラダラ決めきれずにいた気がします。
そう言っていただけたので、よかったんだと思うようにしたいと思います。
良い出会い、あればとても嬉しいです。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
結婚も、離婚も、自己責任ですから、100%正しい判断をしたと確信するのは、かなり無理がありますよ。
私の前の嫁さんも、女性センターで、有る事無い事を教えられて、娘たちを連れ、お金も無断で持ち出し、本人が作った借金は踏み倒して消えましたが、DVだという判断は、家裁や弁護士も一切誰もしていないで、もしかして騙されていたのは、前の嫁さんなのかもしれないですね。
女性の貧困を改善するために、離婚を勧めるジェンダーが、女性を幸せにしているのかは、これから、ご自分で検証してした方がいいと思います。
大体の不幸なケースは、結婚していた前の男の生活の方が、まだ我慢できたかもという状態になっても、あなたを勇気づけて、結婚を破綻させた人たちは、自立した女には、苦労がつきもので、それが本当の自由ですとか、訳のわからないことを言うものですよ。
家族や女性参画センターが、永久に毎日のご飯を用意したり、お金を恵んでくれるなら、いいんですが・・・。
わたしには難しくよくわからないですが
今が少し辛いので、大丈夫だよ、と言ってほしいだけでした。
どちらが悪い正しいはもう判断し終えたので、大丈夫です。
周りが「自立した女性」?をどう見るのか分かりませんが、
自分で納得できる明るい未来を作っていこうと思います。
No.4
- 回答日時:
ある偉人の名言
「終わったことを繰り返し考えることは120%無駄である」
120%ですかぁ。
そう思える方はそういう経験をしてるんでしょうね。
そう思える人生になるよう未来を思って生きていこうと思います。
No.1
- 回答日時:
時間が解決しますよ。
来年のお正月辺りには、「そんなことも(離婚騒動)あったなぁー、、、」
くらいになってます。
人は、皆、日々、成長しています。
過去は「過ぎ」「去った」と書きます。
全知全能の神様でも、「時間」だけは、どうしようも出来ません。
過ぎてしまったことに心を囚われないで、前を向いて行きましょう!!
コメントありがとうございます。
そうですよね!
間違ったことをしたわけではないので、時間が経てばそう思うと思います^ ^‼︎
過去を思ってもしょうがないですよね!前を向きます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
妻の愛情が冷めても関係修復で...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
最近娘のお宮参りがありました...
-
離婚を切り出したら、相手が弱...
-
夫の不倫を実親に相談してしま...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
自分のせいで相手を離婚させて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報