dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏のLINEの返信が遅くそっけなくて、どうしてそうなったのか事情を聞いても 別に冷たくない と言われ事情を説明してくれず、彼氏はコロナで6日間家にひきこもっているため疲れているだけでしょうか?冷めていたとしたら別れを切り出しますよね?しかも、3日前に復縁して、復縁してもLINEの返信が遅いままです。冷めたというわけではないのでしょうか?冷めていたら復縁なんてしませんよね?

A 回答 (5件)

冷めてないならLINEの返信が早い。


…ってわけでも無いと思うけど?
自分のペースで物事を考えすぎということでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、、、ありがとうございます!!

お礼日時:2022/08/01 08:37

一度別れた時点で冷めてるんですよ。


1年や2年かけて復縁したわけではないんでしょう?
ならば再燃することなんてありません。
なぜなら、お互い何も変わってないからです。
復縁すると、また振られるんじゃないかと
ちょっとしたことでオロオロするんですよね。
それが今の状態です。
また振られるか、自爆するか、ギクシャクして終わると思います。
2回同じ人とダメになるというのは、ダメージ大なので
次の恋愛になかなか踏み出せなくなるんですよね。
おとなしく別れておけば良かった、と後悔することになるでしょう。
    • good
    • 0

コロナ?6日引きこもっていたわけではなく


体調が悪かったのでは?

一応、コロナは病気で6日間体調不良じゃなかったにせよ、その中の何日間は体調が悪かったわけですし、その後もそんな人調子が良かったわけではないでしょう。

LINEの心配より、彼の体調の心配をするべきなのでは?

人によっても症状が軽かったり重かったりするわけなので、LINEどうこうばかり気にするのはどうかなと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかにそうですね、ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/01 08:37

そもそも、彼とあなたの1日の中で


「LINEでやりとりする時間」に
費やす回数が違うだけじゃないですかね?

特に急用でも、今後の予定を立てる内容でもない
LINEを毎日するのが苦痛な男性もいます。

LINEの頻度や、優先度は
男女関係なく
個人差があるので
まずそこをふたりで今後話が
大きくなる前に話し合って
すり合わせするのはいかがですか?

あなた側は、LINEの返事はもう少し早く
できるはず!とか、から絵文字少ない!とか思っていても、
彼側からすると、急かされてるように感じたり、
義務感が強くなって段々めんどくさがられて
いつか本気で冷められる可能性もあるので

普通はこれくらいの頻度で、
やりとりするべき!とかは思わずに
彼から返事が来ない時間は
自分磨きや自分の好きなことをする時間に使ってください。

忙しいか、疲れてるか、めんどくさいのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強になりました、ありがとうございます!!

お礼日時:2022/08/01 08:38

コロナで引き込もってるってコロナに感染してって事ですか?


だとしたら普通に考えたらコロナだから心身共に調子が悪いんじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!