
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
都内ホテル・式場では、ご来賓やご友人の招待は
されなくとも、親族挙式から会食というカタチで、
規模や挙式数は減りましたが、メディア騒ぎの中
も行ってきてました。
予約日をキャンセルから先延ばし変更とされ、後
にと変えていかれる皆様がほとんどでしたが、
ご予定はと言うお客様もいらっしゃいます。
ただし、ご親族があまりご遠方のお客様の場合に
は宿泊問題から、ご移動の問題も有り難しく人数
減少になってしまったのですが、幸いホテルや
式場での宴席ではコロナトラブルなど出てませんし、
ニュースにもされてません。
最近では、問題無しにて皆様お呼び出来るのですが
それでもご勤務先などでは、なかなか厳しい勤務先
が有る様で「上司・同僚共に出席は出来ない」と
言われる様な会社がまだ有る様です。
健康保菌者数、ニュース公表しすぎですね。
コンサートや集会もOKで、マスクも外して可能と
いう中ですけれど・・・。
No.1
- 回答日時:
通常、式場の予約は1年前が多い。
なので、今されている方達は、
1年ほど前に予約していた人です。
今、
キャンセルが多いのは確かですが、
1ヶ月前で見積額の約40%が相場。
出来れば"強行突破"しますよね。
10日前なら見積額の8〜90%です。
ホテルからの延期要請でもない限り
ここまで来たら、
ほとんどの人が予定通り行います。
つまり、申し込み自体は、
大きく減少しておりませんが、
内金の50%ペナルティーである内の
"様子見キャンセル"が増加しただけ
中止ではなく、
延期される方々ほとんどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
タンタン タターンという定番...
-
歌手のchayさんが結婚式を挙げ...
-
結婚式の雰囲気が苦手なんです...
-
結婚式の不安について
-
先輩の結婚式にKIROROを呼んで...
-
会社の休む理由
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
正装に着替える前の服装について
-
式披露宴で着付けの予約人数に...
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
2次会での服装
-
父の式場までの服について
-
結婚式二次会の服装
-
披露宴でのブラックパール
-
このドレス色当てクイズ面白く...
-
夏の披露宴の服装について
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
近々、夫の会社の同僚の結婚パ...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
タンタン タターンという定番...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
スマ婚とすぐ婚の違いって・・・
-
入社して三日目なのにお休みは
-
結婚式は大金かかるのに、なぜ...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
上棟式や結婚式以外で銭がふっ...
-
結婚式の後悔が消えない。
-
1、「その中で」「その中でも」...
-
結婚式の不安について
-
結婚式で万歳三唱の音頭
-
子供のサッカー合宿と重なった...
-
ご祝儀袋に違う種類のお札を入...
-
結婚式の日を間違えられてたら...
-
明後日主人のお父さんに初めて...
-
見栄っ張りな女性は結婚式もお...
-
今までで一番感動した結婚式は...
おすすめ情報