dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤンチャ男子や元ヤンチャ男の恋人や婚約者は可愛い人が多いとか、ヤンチャ男子や元ヤンチャ男は却って、若くて可愛い娘からモテるとかは聞きますが、それでもヤンチャや元ヤンチャの男が羨ましいとは自分は思いません。

皆さんは如何でしょうか?

何故なら、先ずグレるとかヤンチャをして罪の無い人に迷惑を掛けるのは心の弱さの裏返しであり、
ヤンチャな人が若くて綺麗な人や可愛い娘からからモテるとか言う事についても、
今時の若くて可愛い娘はブスとかと比べて、
それだけ甘やかされて自由気儘に過ごして来た、見る目が無い馬鹿も多いからではないかと自分は思います。

男子・男性で、皆より普段は大人しくても実は皆より男らしくてストイックで謙虚で仕事、学業、運動、スポーツや武道が出来て、逞しくて優秀な人なんて、幾らでも居ますよね。

元ヤンチャとか元・輩の男は、まあ大きなラーメン店や建設会社の経営者として成功して結婚後は何だかんだで家庭を大事にするとか言う人は別として、

ヤンチャしなくても心身のケアの仕方も上手で仕事もきちんとこなせる真面目男性が一番だと自分は思います。
前者と比べると後者のモテ期や後者の恋愛や結婚に関する開花は遅咲きになる事が多いかも知れませんが、前者は少し下手すれば反社会的な輩に目を付けられ易くなったりしかねないので後者がベストだと自分は思いますが如何でしょうか?

しかし、知的でボンボンでもエリートになってからその辺のチンピラや輩より余計に人として最低最悪な奴になる場合にはいけませんね?

A 回答 (3件)

「ヤンチャ」ってカワイイ響きですが、別の言い方をすれば「不良」「非行」です。

犯罪や暴力・暴言を繰り返し、行き着く先は刑務所か死です。
目指してなる、というよりは家庭の事情や適応障害で流れ着いたと言う方が正しいでしょう。羨ましいというか哀れな存在です。

その哀れさと破天荒な行動が、カッコ良く見えちゃったりするんじゃないですかね。殺人を犯しているのに、不幸な生い立ちが分かったとたんにヒーロー扱いされるみたいな。
ラーメン屋や建設会社を経営出来るのはその中でも一部の成功者で、大半がホームレス同然な日雇いや塀の中じゃないですかね。

真面目に普通に生きるというのが実は1番難しい事で、そこそこの生い立ち(しっかりとした躾け)や、協調性が備わっていないと出来ません。
もてはやされることは少ないけど、最もリスクが低く穏やかに生き抜く事が出来るでしょう。
    • good
    • 1

まだ社会を知らない子供が道を外れるってのは家庭に問題があるんですよ。

    • good
    • 1

わかりやすいから付き合いやすい面はあるのかも。



見た目普通でも陰湿な人が多すぎて多すぎて、
そのギャップで苦しむよりは意外とマシかも。
甘やかされた人が、自分の本音を赤裸々に
話す時の顔ほど嫌なものはないな、と。

ただヤンチャな人はルール守れないので
その点は面倒くさい気がします。

何事もバランスが良い人がいいですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!