
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人によって音域の幅は変わります
曲によっても音域の幅は変わりますよ
キー調整でも音域の幅は変わります。
歌手がライブをやる時に1番歌いやすいキーで演奏してもらいますよね 楽器で言えばコードです。
例えばAキーはコードがAから始まります。
高音部分が高すぎて歌いずらかったらGに下げたりします。
カラオケでは、キーを二つ下げる事になります。
A♭とG♯は同じコードで、Aのキーを一つ下げた状態の事です。
誰の曲をキーはどれくらいで歌ったのか分かりませんが、ドから次のド、1オクターブ以上幅が有りますから上等だと思いますよ。
結構、広範囲で音域が出てますから安心して下さいね♪
音域をもっと広くしたかったらですね、好きな曲の1番低い音と自分の1番低い部分の声を合わせるようにキー設定をしたらいいです。
そしたら高音部分を歌う時に高い声が余裕で出るようになりますよ。
ついでに、約2時間のライブを高音がキツそうにシャウトしながら歌う歌手が居ますがアレは、実は演出などコミで事前に1番歌いやすいキー(コード)で演奏してもらってるだけです。
日頃CDを聴いていて、その歌手の声が出なかったりすると思います。
それは人それぞれ喉が違うからです。
全く同じ声の人はごく稀にしか居ませんよね☺︎
是非1番歌いやすいキーを探して下さいね♪
自然に声の音域が広がりますよ。
No.3
- 回答日時:
声域の幅は、1オクターブ半ですね。
これは、普通です。
で、最低音がラ、最高音がミ というのは、女性では、高めです。
練習すると広がりますが、毎日最低2時間くらい歌わないと、
効果はでません。
プロの歌手は、小さいころ、5,6歳から、毎日3~6時間
歌ってきたのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声変わりについて。
-
音域を広げる方法なにかあれば...
-
LowFってかなり低いです?音域...
-
音域が狭すぎて何も歌えません。
-
LowBって低いです?音域
-
カラオケなどで本人を真似て歌...
-
ビジュアル系アーティスト・・・
-
ユーフォの高音の出し方
-
「うなり」
-
マライアキャリーは7オクターブ?
-
女性でLowG出せるって珍しい?音域
-
リアルガチで玉置浩二(安全地帯...
-
カラオケで上手く歌える方法っ...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
ボイスチェンジャーで変えた声...
-
首吊りのやり方
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
全部が裏声のように聞こえるmiw...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報