dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイヤル電話

若い人は
9とか
戻り終わるまえに
次の番号を回しはじめてしまうとか

まだ動いているダイヤル
止めてしまうのでしょうか?

A 回答 (3件)

数字を押す子も居たとか

    • good
    • 2

回転ダイヤル式電話機の使い方ですね。

(外観はボタン式電話機だが、回線はダイヤル式という電話機もあるので)
回転ダイヤル式は、ダイヤルを回して、戻る時に回線の電流を断続させるという事を知らない為です。


質問のように、次の数字を回し始める人もいたらしい。

その他には。
● ダイヤルの回し方を知らない。
● ダイヤルの穴に指を突っ込んで押すだけの操作(ボタン式の数字の押し方になる)
● ダイヤルが戻る時、指で力を加えて戻す(戻る時の断続信号が狂いやすく番号違いとなりやすい)
● 着信時のベル音が、何の音か分からない(今は、着信メロディのため)
    • good
    • 0

そういうせっかちはいました。


そうすると「9」をダイヤルしたつもりが「8」になってしまい、番号違いに...。
指を離して、ダイヤルがジーッ♪と戻る時の「所要時間」で番号を特定するのがダイヤル式電話だったそうです。
指だと痛いので、鉛筆でやってましたね(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!