
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
口コミサイトになにを載せるのかはそのサイトの運営の判断です。
だから問題があってもそれがそのサイト的に載せる必要がないと判断すれば、載せなくても別に不思議とは思いません。
口コミサイトが中立や公平であるだろうとかあってほしいというのは、利用者側の勝手な思い込みや願望です。
こうしたサイトがビジネスとして成り立つのは、アップされたコメントなどをマーケティングのツールとして使いたい会社との契約があるからです。当然、マーケティング的にマイナスだと思えば編集もされるし、載せなかったりもするし、逆にプラスになる情報が少なければサクラを使ってよいコメント数を増やしたりもするのです。
だから口コミサイトに正義のようなものを期待せず、利用する側は話半分程度ぐらいにとらえておけば腹もたちません。
No.5
- 回答日時:
良い事は良い事しか書かれませんが、悪い事は悪口を言いやすくなり誹謗中傷、相手への精神の追い込みで命に関わる重大な事に繋がるので、それだったら良い事しか書かれてない方がいいんじゃないでしょうか。
この世の中、人を批判したがる人が沢山居るのでそーゆう人が居なければ良い事しか書かれないサイトの中で注意喚起という言い方で人々に気付かせてかあげられることはできると思います。
No.3
- 回答日時:
口コミサイトなんて宣伝のためのものなんですから、当然悪い書き込みは掲載しないか削除されます。
悪い情報ばかりが書き込まれるサイトなんてイメージも悪いですし。悪口を書きたいなら5ちゃんや爆サイみたいなところでやったほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) とにかく褒めないと掲載しない口コミサイト 3 2022/09/06 17:58
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 待ち時間が長いと書いただけで非公開になる口コミサイト 1 2022/09/08 18:25
- 飲食店・レストラン グーグルに口コミもない焼肉店はボッタクリ店の可能性ありますか? ちなみにホットペッパーグルメには掲載 3 2023/07/09 16:46
- 会社・職場 転職サイトの口コミについて 最近転職を考えおり、さまざまな口コミサイトを閲覧しているのですが、ふと気 3 2022/09/20 09:19
- その他(IT・Webサービス) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 1 2023/06/01 12:09
- インターネットビジネス ちょっとでも悪いことを書くと掲載しない口コミサイト 2 2022/10/24 16:06
- その他(IT・Webサービス) HIMEPAという個人の写真や動画が漏洩していないか調べてくれるサイトについて 1 2023/04/07 19:29
- 犬 犬のしつけグッズについて 首輪タイプになっていて、遠隔で音、振動、電気による刺激を選んで与えることの 6 2023/05/21 14:49
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 店のネットの口コミ書く人は神経質な人と暇な人しかいないと思うので、口コミ無くせばいいんじゃないんです 4 2022/08/01 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 2 2023/03/23 01:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身に覚えのないペイペイ払いで...
-
転売と知らなくて、チケットな...
-
独り言クレームでクレームが来たら
-
スマホでネット買い物、会員登...
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
ジモティー
-
ネットショッピングの信頼性
-
ヨドバシカメラ.comでの多重決...
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
お酒をサプライズで買う方法 母...
-
https://ttf.playwia.sa.com/ ↑...
-
最近アリエクをよく使うんです...
-
Yahooフリマで、カテゴリー変更...
-
GMOとくとくbbについて
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
ニトリネットについてですが、...
-
フリマアプリでの購入について...
-
アマゾン商品支払い
-
Qoo10ってなんですか? 意味わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイト名とは何ですか。 全然分...
-
サイトを多数、複製しまして、...
-
複数のサイトを作成するとスパ...
-
McAfeeの「Site Advisor」について
-
個性的な名前がつけにくいペー...
-
自動リンクサイトをビジネスに...
-
インターネットで購入した情報...
-
就職サイト
-
とにかく個人の検索エンジンに...
-
OTD skin
-
ASPに登録したいけど・・・
-
PS Vita版サイトはできるのでし...
-
攻撃予告のワーニングに付いて
-
googleアナリティクスで2つのサ...
-
今のドメインで別サイトにリン...
-
★ 違法性のあるサイト作成につ...
-
ドラマの視聴者の年齢層がわか...
-
サブドメインはSEO的にどうでし...
-
登録済みサイトが開けない。(2...
-
ホームページにアップできるRSS...
おすすめ情報