重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ギターかピアノだったらどちらを始める(習う)ならどちらがいいでしょうか?
私はギターがやりたいと思っています。

以下、私が悩んでいる理由の説明なので、どうでもいい人は読み飛ばしてください。

私は、音楽経験はほぼないのですが、最近YouTuberに感化されギターを弾けるようになりたい、習いたいと思いました。
それを親に伝えたところ、ギターは他の楽器に応用が効かない、ギターをやるくらいなら応用が効くピアノをやれと言われました。
私は中学生なので、ギターを買うのにも、習うのにも親にお金を出して貰う必要があります。
親の言う通り、まずはピアノから始めるべきでしょうか?

ギター派の方は親を説得するため、ピアノ派の人は私が納得するために理由を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足失礼します。回答ありがとうございます。現在回答は半々ぐらいですかね。
    趣味程度になればいいなという気持ちなので、
    確かにピアノで音楽を鍛える必要は無いかもしれません。
    あと何日か待って、1番私が良いと思った回答をBAにさせて頂きます。

      補足日時:2022/08/29 21:05

A 回答 (13件中11~13件)

音感を養う、鍛えるなら先ずはピアノ。


ピアノで指の動き、運びも鍛えられる。



納得できますか?!
    • good
    • 0

ピアノ→ギター の方が上手くいくよ。

    • good
    • 0

ピアノです。



徹底的に、音楽理論をものにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!