A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ピアノとギターの比較ならそうですね。
ピアノは10本の指がバラバラの動きをしますので、最も難しい楽器と言われてますね。
(諸説あり)
1回に出せる音が
ピアノ10、
ギター6ですしね。
ギターは持ち運べてどこでも弾けますし、お値段的にもお手軽です。
ですが、簡単そうに見えるものほど奥も深いです。
『簡単』なんて言ってたら怒られますよ。
No.8
- 回答日時:
どちらも弾けますけどギターの方が簡単というか手軽ですね。
そして、ピアノは片手だけでもメロディもコードも弾けますけどギターは片手だと特殊な奏法を身につけないと音が出ませんね。
つまり、質問者様の認識はかなりずれています。
No.6
- 回答日時:
ギターの方がピアノよりは簡単だと思います。
そこそこ弾ける、くらいまでになるのに、ギターの方がピアノよりは短期間ですし。
でも、ギターは片手だけじゃないです、両手使います。右手と左手が全く違うことをします。特に弦を押さえる左手は、今まで使ったことのないような向きで押さえなくちゃいけません。
右手のジャンジャカも、最初はなかなかうまくいかないですよ。
どうしても弾けるようになりたいという気持ちがある人は乗り越えて弾けるようになっていきますけど、ある有名ギターメーカーの調査によると、ギターは、始めて1年以内に約90%が挫折するそうです。
ピアノよりは簡単だけど、やっぱり難しいですよ。
No.5
- 回答日時:
ピアノは調律されている前提での利用なので、叩けば音が出ます。
他方、キターは自身で調弦できなければ使えません。
後は、楽器本体の値段や置き場(可搬性)の差が大きく違います。
そう考えれば、ギターのほうが簡単でとっつきやすい、と言えるでしょう。
但し、どちらが早く技術を取得できるか、は全く別なことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
曲名教えてください。
-
ベース キー変更について
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
ピアノのコードを音に変換する...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
ピアノの・・・・
-
Jeff Beck「Red Boots」のコー...
-
チャーチモードの使い方がわか...
-
onって何ですか?
-
D7alt
-
楽譜のコードについている「a...
-
王道進行ってマイナーキーだと...
-
コードの読み方2 Am/G
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
実行時エラー3251対応処理方法
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
椎名林檎・東京事変のキーボレ...
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
エレキギターのタブ譜面について
-
ピアノとギターだったらどちら...
-
ピアノとギターでセッションしたい
-
小林亜星作曲の「夜がくる」の楽譜
-
ピアノとギターでセッションす...
-
左利きだけど右でギターを弾い...
-
Instagramでのギター演奏動画の...
-
ギターを弾く時にジャカジャカ...
-
ギターとピアノって
-
アイドルオーディションの自己P...
-
おすすめのギター教本を教えて...
-
ギターで幼児に絶対音感
-
ジャズコンボでのギターバッキング
-
最近の若者は、なぜあんなにギ...
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
キーボードのパートをギターで...
-
ギターのコードを五線譜に変換...
おすすめ情報