
ボタンにリンクをかけずに転送すると、思うとおりにきちんと表示されるのですが、
ボタンにリンクをかけたとたん、ボタンは表示されなくなり、画像枠と代替テキストが表示されてしまいます。
またそのボタンを配置したフレームの背景gifも反映されなくなります。
何度もフォルダーをつくりなおしたり、試行錯誤しているのですが・・・・
制作に使っているPC上ではボタン表示も背景も問題ないのですが、他のPCではこの問題が起こっています。
アドヴァイスのほどよろしくお願いいたします。
ホームページビルダー9を昨日アップデートして使っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …
取りあえず、↑を一通り確認してみてください。
他にはセキュリティソフトが邪魔をしていないか。
(一時無効で見たとき、表示されたらこれですね)
サイト(ビジュアルサイトビューだったかな。それでみたとき「リンクエラー」の欄にそれがあるかないか。
各ページに「×(赤字)」があるかないか、ある場合はエラーが発生してます。
ビルダー9の修正プログラムはDLしましたか↓
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …
ありがとうございました。おかげで2日間悩まされたことがhimeyuriさんのアドヴァイスのおかげで解決しました。
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …
ご指摘のこのサイトを初めて知りました。
4.「ベースURL」欄が空欄になっているか。
という項目に思い当たることがあり、早速これを削除
したところ、見事に解決しました。
ありがとうございました。感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
hpの画像の公開
-
ホームぺージ作り
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
ホームページビルダーを複数の...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
会社のホームページをご自身で...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
無料で作成、更新できるホーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
リロードした時にページの一番...
-
Strutsでページネーションを実...
-
戻るボタンの作成
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
画面のどこかをクリックすると
-
jquery loadでページを読み込...
-
ページ内リンクでアコーディオ...
-
webbrowserの読込完了が反応しない
-
オールFlashサイトでのSEO対策
-
リンク先を新しいタブで開けな...
-
Googleフォームの回答リンクに...
-
サイト構築の方法を教えてください
-
iFrame内の変数を、親フレーム...
-
携帯で javascript:history.ba...
-
a:hoverで設定した内容をクリッ...
-
被リンク数が減る理由
-
Yahooのリンクを使用する方法
-
検索にヒットしないページ
おすすめ情報