
こんばんわ、お世話になります。
http://www.livedoor.com/
やりたい事としては上記サイトの一番上の
検索 辞書 翻訳 路線 地図 の部分になりまして、
CSSのa:hoverで設定した内容を
クリックした後もそのまま残して
次のリンクをクリックしたら
元のテキストの部分はクリックする前に戻る
というようにしたいです。
色々調べてみたのですが、説明されているサイト
もなく、使用しているサイトも少ないので自分では
どうにも分かりませんでした。
説明不足、説明が分かりにくい所があるかと思いますが、
ご存知の方がいましたら、お手数ですがご教授下さいませ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>次のリンクをクリックしたら元のテキストの部分は
>クリックする前に戻るというように
リンクで完全にページが遷移してますよね。これは目
の錯覚でそう見えるだけです。
ページごとに1つだけセルがインバースしたリンクを
つくっています。仕込み的には別に不思議でもなんで
もなくあたりまえのことです。
単純にCSSの問題で、JavaScriptとは関係ありませんね。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、確かにただ別々のページが作ってあるだけですね。
別々のページを作らないやり方っていうのはあるんですかね?
画像版だとできるんですけど、ページが重くなるから嫌なんですよね。
No.3
- 回答日時:
>別々のページを作らないやり方っていうのはあるん
>ですかね?
フレームを使えば、JavaScriptのvisibilityで動的に
消したり現わしたりできます。
ご提示のDiscographyのページも行ってみましたが、な
んかムダに重いですね。iFrameをつかえばもっとテキス
トベースにして軽くできます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
今選択されているメニューの背景の色が変るようにしたいということでしょうか?
ごめんなさい、
今とはどこのことを言ってるのかわかりません。
やはり、説明が悪いようなので分かりにくいかもしれませんが、図式化してみました。
やりたいのは(3)と(4)のところです。
(1)一番上をオンマウスした状態
●-オンマウス
○
○
(2)一番上をクリックした状態
●-クリック
○
○
(3)一番上をクリックしてマウス離した状態
●-ロールオーバーした時の背景の色が残る
○
○
(4)2番目をクリックした状態
○-次の選択をしたので元の色に戻る
●-クリック
○
参考ページとしては
http://irving.jp/rwr/discography.html
なのですが、
これだと画像を使ったやり方なのですが
テーブルの背景でも同じことができませんか?
ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
オブジェクト配列の各メンバを...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
プログラミング 学習
-
HTMLでサブフレームから親のス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
HTMLのリンクの色をクリックす...
-
スマホでボタンがhoverの状態か...
-
Googleフォームの回答リンクに...
-
jquery loadでページを読み込...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
検索にヒットしないページ
-
ページ内リンクでアコーディオ...
-
リロードした時にページの一番...
-
WEBサイトが複数ページにわたっ...
-
戻るボタンの作成
-
オールFlashサイトでのSEO対策
-
タイトルをmouse overするとア...
-
サーチコンソールで被リンクを...
-
Strutsでページネーションを実...
-
『工事中』の素材
-
webbrowserの読込完了が反応しない
-
リンク切れを判断する方法
-
個人hp 外部ページへのリンク...
-
リンク先を新しいタブで開けな...
おすすめ情報