重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今ではあまりしなくなりましたが、昔はよくジャケ買いしたもんです。思わず内容(ジャンル)に関係無くジャケットだけに惹かれて買ったり、CDで持ってるのにアナログ盤も買っちゃったりして。
そこで、みなさんのお気に入りのジャケットを教えて頂けないでしょうか?
ちなみに僕のお気に入りジャケは
 experimental audio research、spectrum、fu manchuのほぼ全てのジャケ
 led zeppelinの聖なる館、donovanのa gift from a flower to a garden、
 wannadiesのbagsy me、シングルのsomeone somewhere 、france cartigny
 のsensationsなどで、最近だとstrokesの1st、ジャケ買いしました。(エ
 ロジャケ好きなんですよね)

よろしくお願いします!
 
  

A 回答 (26件中21~26件)

本筋は考え中ですが(笑)、エロネタを一つ取り急ぎ・・・えっ?尋ねていません?


PIL(Public Image Limited)のアルバム"That What Is Not"。
ビミョ-ですが、エロと捕らえるのが『妥当』だと思います(笑)

http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=128536918/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

beavasさん回答ありがとうございます。
あれってやっぱりアレなんですか?前からそれっぽいなーとは思っていましたけど、かなり密生してますよね(笑)あのジャケから何故か(当然?)black crowsのビキニジャケを連想しちゃいました。(あれはエロジャケじゃないな、個人的には)

お礼日時:2001/09/08 03:45

ちょっと方向が違うとは思いますが、


Deep Forestのジャケはきれいなので、
聴くの飽きても飾ってたりします。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=632067
これはComparusaですが、Bohemeのもきれいです。

>エロジャケということではCountry Life / Roxy Musicが懐かしい。
(エロジャケと言ってしまっては失礼か?)
Pさん、失礼です(>_<)耽美と言って~ 
R・Palmerの初期ジャケも結構それ系だったかな。

Double Fun(中身もいいですよー)
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=168423
あと、スニーキー・サリー・スルー・ジ・アリーだったか、
写真誌のスクープみたいに目伏せした女性とのツーショットもあった(笑)
でもかっこいい(本人&センス)から許しまーす。


(もう明日はブライアンを 目前にするの!キャー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

baianさん回答ありがとうございます。
robert palmerといえば、ジャケットじゃないんですけど、恋におぼれて(違うかな?)のPV(オールバックの女の人達をバックにうったてるやつ)は当時お気に入りでした。

お礼日時:2001/09/08 03:21

すみません。

訂正します。
これ洋楽の質問だったんですね。
トップから来たので間違えてしまいました。
失礼。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、洋楽のところで質問しましたが、別に邦楽でも構いません。ちゃんと書いておけば良かったんですけど、すみません。良かったらまた他にも教えて下さい。
それにしても、お礼がなかなか書けなくて皆さんごめんなさい。パソコン初心者なもので、すらすらといかないんです。もうしばらくおまちくださいませ。

お礼日時:2001/09/08 03:02

趣向をかえて、ミュージシャンではなく、デザイナーを。



ポップアートが好きなので、
信藤三雄(コンテムポラリープロダクション)の仕事。
彼および彼の事務所のジャケ仕事はどれも秀逸ですよ。
メジャーどころだとピチカート、フリッパーズ、ミスチルあたりかな。

邦楽のジャケにも秀逸なものはあるって証明してくれていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

humourさん回答ありがとうございます。
フリッパーズ、ピチカートは大好きで昔よく聴いていたので信藤三雄の撮ったジャケは結構持ってますよ。僕はピチカートのexpo2001が好きですね。あと邦楽ではギターウルフのジャケやボア、ハナタラシのアホジャケ好きですね。

お礼日時:2001/09/08 02:46

ちょっとベタですがやはり、



Pink FloydのHipgnosisのやつ全部
HipgnosisではQuartermassの怪鳥ジャケがやっぱかっちょいい。
ZeppelinのHouses of the HollyもHipgnosisですよね、確か。

YesのRoger Deanのやつ全部
(一番好きなのはTopographic Oceanかな?)
とか。

エロジャケということではCountry Life / Roxy Musicが懐かしい。
(エロジャケと言ってしまっては失礼か?)

まだまだいろいろあるような気がしますが、どうしても昔のLPのヤツを思い浮かべてしまいますね。CDならではのスグレものもなんかあったような気もしますが。とりあえずこんなにところで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pirorikinさん回答ありがとうございます。
僕はhipgnosisってあんまりピンとこないっていうか、もちろんpink floyd等で有名ですから知ってますが、これっていうのはzeppelinの聖なる館ぐらいなんです。roger deanは幻想的なイラスト描く人ですよね。roxyのcountry life!これ持ってないんですけど、大好きです。いいですね~立派なエロジャケですよ。その内アナログで買いたいとおもってます。

お礼日時:2001/09/08 02:18

音楽も良くてジャケットもカッコ良かったのは、「ラーセン&フェイトン・バンド」、パット・メセニー&ライル・メイズの「As Falls Wichita, So falls Wichita Falls」、ブレンダ・ラッセルの「Love Life」、ガル・コスタの「Gal Tropical」、デヴィッド・ボウイの「Ziggy Stardust」。


その他にドナルド・フェイゲンの「ザ・ナイトフライ」、エリック・クラプトンの「reptile」
シングルでは、変わったところでCHAKRA(小川美潮のいた)の「福の種」といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

masmasさん回答ありがとうございます。
pat methenyっていいジャケ結構ありますよね。ジャズ系は全体的にジャケのレベル(?)が高いですし。でもherbie mannのpush pushは僕のダメジャケベスト(ワーストか)3にはいってますけど。

お礼日時:2001/09/08 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!