dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AV男優さんは、なぜ日本には70名ほどしかいないのですか?しみけんは、ベンガル虎のような絶滅危惧種だと言っていました。僕も、もう少しいても良さそうな気がするのですが。

A 回答 (5件)

紹介動画によると日当が激安だったり監督指示で10秒以内にすぐ起たせろとか監督が逝けといったら5秒以内に逝かないといけないとか色々と厳しそうでした。



女優さんとヤッて更に金が貰えるなんてと安易な考えで門を叩く人も多いらしいですが殆どが使い物にならないそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/09/10 14:05

だって、尊敬される仕事じゃ


ないですからね。

家族に、俺はAV男優だ、なんて
言えません。


それに仕事の内容もハードです。

煌々たる灯りのもと、皆のいる前で
あそこを固くする、なんて
並の神経では不可能です。

女優のあそこがただれていても、膿が
出ていても、臭っていても、舐めねば
なりません。

それでいて、収入は女優の1/10。

まともな男ならやっていられません。
    • good
    • 0

マーケットサイズ的に、それくらいがプロとして喰っていけるマックスということです。



仮に男優が700人いたら仕事が10分の1に減るということです。

そうなったらみんな喰えずに辞めていきます。

その結果残ったのが70人ということです。
    • good
    • 0

今はネットで無料で見ることができる時代になりましたからね。


数年前までは、DVD製作して、売ったりレンタルしたりできましたが。
今は素人の撮影したものでも、どんどん流出していますね。
外国人のものも。
わざわざお金を出してまで見ないので、儲けが少ないから、でしょうね。

私はコロナ前は欧州へ年2回×10年ほど行きましたが、ある程度よいホテル(品があるホテル)であっても、テレビで真夜中(子どもが寝た後、深夜〜早朝)、普通に、AVが流れていました。

日本は、性の文化は比較的ゆるいほうの国と言われていても、いざ、公共の電波で性的なビデオを流そうとすると、放送倫理が欧州とは全然ちがうことがわかりました。向こうは、夫婦生活が週数回とか多いですが、日本は世界一、夫婦生活が少ない国ですよね。それに少子化、男子の女性化(もう、草食とおりこしてる)で、需要が減ってきているのが原因でしょうね。

さらに余計な情報ですが、欧州はすでにLGBT向けのビデオも多いです。
    • good
    • 0

AVの世界が昔みたいに儲からない業界になったからではないでしょうか?



だからAV女優も、一部の人気ある嬢以外は、厳しいのではないかと思います。
AV女優が厳しいのであれば、AV男優はそれ以上に生きてゆくのが厳しいでしょうからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A