dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●NHK.「ダーウインが来た」で、絶滅危惧種. 野鳥「雷鳥」の特集を放送していましたが、絶滅危惧種には 他に、コウノトリ,トキがいますが、 皆さん、どう思われますか?   お聞かせ下さい!

A 回答 (4件)

既に人工繁殖しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/12 01:24

ヒトは神ではないのだから


絶滅を危惧するなどおこがましい

犬猫鹿熊好き勝手に殺しておいて
なぜ雷鳥、朱鷺にだけ手を差し伸べる

気まぐれにも程がある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

確かに矛盾を感じますね!

お礼日時:2022/09/11 22:31

>雷鳥も、人口繁殖するのでしょうか?


今の所北アルプスや南アルプスに天然物はいますが、孤立した個体群であり、また温暖化(ライチョウは氷河期の生き残りと言われている)で生息域も狭まっている。
https://www.tsukuba-sci.com/?p=6671
今回のNHK.「ダーウインが来た」は中央アルプスへ北アルプス(?)のライチョウの移植だが、いずれ北アルプスと南アルプスの各個体をペアリングして人工繁殖は必要かもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

新潟の焼山にもいますね‥25羽ですけど。 何れにしろ、国は 真剣に人口繁殖を考えた方が良いですね。

お礼日時:2022/09/11 22:19

コウノトリもトキも人工繁殖しています。


https://toyooka-kounotori.com/torikumi/kounotori …
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/toki/toki-sii …
ライチョウは天然物を見たことはありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

雷鳥も、人口繁殖するのでしょうか?

お礼日時:2022/09/11 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!