dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャビアはなぜ高級品なんでしょうか?調べると「チョウザメが絶滅危惧種だから」と出ますが、チョウザメの養殖ってよく聞きますし、絶滅危惧種だからというのは回答として不十分に感じます。

A 回答 (2件)

チョウザメの稚魚を雌雄が識別できるまでの約3年、諸経費を掛けながらチョウザメを大切に育てていくのですが、更に7年~10年という長い歳月を要して初めてキャビアの採卵まで漕ぎつけれるのです。

また、チョウザメは大変、デリケートな魚なので育成にも相当な手間を必要とします。
キャビアの高級たる所以、そして価格が高い理由はここにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!養殖できるからと言っても楽というわけではないんですね、勉強になりました。

お礼日時:2023/03/03 20:31

世界三大珍味・・な だけで 日本では三大珍味の中には含まれていません・・



日本で調べると 本当の理由はありませんよ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!