
料理の本に載っていた、ゼラチンを使わないチョコレートムースというのを作りました。
簡単な手順
1 牛乳と生クリームを温める。
2 刻んだチョコに1を入れチョコを溶かす。
3 メレンゲに卵の黄身を入れる。
4 3に2を入れる。
5 冷蔵庫で冷やしてできあがり。
という手順なんですが、うまく固まりません。なんでも、ゼラチンを使わないチョコレートムースは、チョコレートの固まる力だけで固めるそうなんですが・・・
原因として考えられるのは、以下のことなんですが、
・チョコをレシピより多くした 150gから180gにした。
・スイートチョコレートっていうのが高かったので、スーパーのお菓子食材コーナーの安いチョコ(バレンタイン向けの)を使った。
このうち、どれかが原因なのでしょうか?
それとも、ほかの理由があるのでしょうか?
チョコって、固めるのって難しいですよね。テンパリングとか。
そういう温度の関係なんでしょうか?(料理の本には、とくに注意書きがなかったので、そういう温度は気にする必要がないのだと判断したのですが・・・)
アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が普段チョコムースを作るときは、生クリームは7分だて、卵白は堅く泡立てて(メレンゲにして)使っています。
そうすることによって、ゼラチンを入れなくても固まっています。
チョコレート、生クリーム、メレンゲの力で固まっているのではないかと思うのですが、どうなのかしら?
メレンゲに黄身を入れると、せっかくの泡が消えてしまうような気がします・・・
また、チョコレートの質は特に関係ないのではないかと思います。
私もいつも安いのを使っていますので・・・
ただ、初めて作る場合は、分量は性格に量った方がよかったのでは?と思います。
すみません、不確かなアドバイスで・・・
私もまだまだ勉強不足。もう少し研究してみます。
アドバイスありがとうございます。
pooh66さんのレシピでは泡立てた生クリームをつかうんですね。
固まらないムースのレシピ=============
スイートチョコレート 150g
牛乳 30mg
生クリーム 100g
卵黄 3個分
メレンゲ
卵白 3個分
グラニュー糖 20g
1:牛乳と生クリームを沸騰させ刻んだチョコに入れて溶かす
2:メレンゲに卵黄をいれて軽く混ぜる
3:2に1を入れて、メレンゲがつぶれないように混ぜる。
4:冷やしてできあがり。
==========
と、私のレシピ(私が考えたわけじゃないけど)では、泡立てた生クリームは使わないんです。
泡立てたクリームを入れた方が固まりそうだし、おいしそうだなぁ。ちょっとやってみますね。(よろしければ、レシピを教えてもらいたいです。)
No.3
- 回答日時:
チョコレートムースはゼラチンを使用したものしか作ったことがないのでわからないけど、前に友達と2人で別々に同じ本にのっていた生チョコを作りました。
私はスイートチョコを使って作り、成功したのですが、友達はスーパーで普通にお菓子として売っているチョコを使用して作ったらかたまらなかったのです。
その後でよ~く本をよんでみると、スイートチョコではなくお菓子のチョコだと生クリームを入れるのでかたまらない場合がありますって書いてありました。
もしかしたら、チョコにも原因があるのかもしれないですね。
No.2
- 回答日時:
前にそのようなムースを作った事がありますが、ゼラチンを使ったものに比べ、物凄くやわらかく口当たりが良い物に仕上がりました。
(固まってないと言えば固まってないような状態です)ただ、本にはそのような仕上がりになると書いてあったので、もしかしたら「固まらない」と思っているのが実は本当の姿かもしれません。ゼラチンを使ったものとは全然違いますから・・・。ふわふわのチョコレートメレンゲのような感じになりますよ。卵のあわ立てさえきちんと出来ていれば、大丈夫ではないでしょうか・・・。(ゼラチンを使ったものよりも好評でしたよ)
アドバイスありがとうございます。
なるほど。メレンゲのような状態になるんですか。
私のは、なんかドローンとしてるんです。それでですね、それを冷蔵庫じゃなくて冷凍庫に入れて固めて、冷蔵庫で30分くらい解凍すると、本に出ているような状態になるんです。(解凍し続けると、もとのドローンとした状態に戻ります)
今度、ゼラチン式のものも作ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ミスタードーナツでドーナツを...
-
5
生クリームを温めた後、泡立て...
-
6
スーパーで売ってるチルド餃子(...
-
7
ハーゲンダッツのチョコ味って...
-
8
「チョコの箱」の意味
-
9
アイスにかけるとパリパリに固...
-
10
チョコとレモンの相性は?
-
11
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
12
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
13
人類が動物の生肉を食べなくな...
-
14
チョコレートの虫について
-
15
まずいチョコ 活用法
-
16
燻製肉のトキソプラズマについて
-
17
筋子が不味いです!知恵を貸し...
-
18
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
19
フォアグラってなんですか?
-
20
思うところはあるという意味に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter