No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「すなわち」と訓ずる漢字には、
「則」・「即」・「乃」などがあります。
「即ち」は、間をおかずすぐ続いてする(即座に)
※先即制人=先んずれば即ち人を制す
※色即是空(色がそのまま空である)
これとは逆に
「乃ち」は、間をおいて、一休みしてつづける場合に用います。
※引酒将飲之 乃左手持杯 右手画蛇
飲もうとして、それから左手に杯を持って・・・
さて、「則ち」は、
「AならばBだ」というつながりを表すので、
その働きを「即」や「乃」と区別しておぼえやすいように、
「レバ則」と呼ばれるようになりました。
昔の人の工夫ですね。
「瓜(うり)にツメあり、爪(つめ)にツメなし」や、
「巳(み)は上に、己(おのれ)己(つちのと)下につき・・・」
などと同じ学習テクニックですね。
参考URL:http://ww81.tiki.ne.jp/~nothing/kanji/q/
No.2
- 回答日時:
「則」にかかる漢字の送りがなが
「レバ」になるということだと思います。
参考サイトに「下れば則ち~、上れば則ち~。」という文の解説があります。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/p20.htm
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
漢文で「已然形+ば=仮定」になる事ってありますか?
日本語
-
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
「あらむ」の文法的意味は?
日本語
-
4
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
5
漢文にでてくる『可』は「できる」と「すべきだ」の意味でとれますが、どう判断すればいいのですか? 写真
中国語
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
8
高校化学の質問です。
化学
-
9
【漢文】仮定を意味する則の例文を作って欲しいです…
日本語
-
10
漢文は単語を覚える必要はないのでしょうか?
大学・短大
-
11
古文の、疑問副詞・・
日本語
-
12
マンガンイオン(2)の色について(大学受験)
化学
-
13
漢文 「亦」について
日本語
-
14
白文を書き下し文に(漢文)
日本語
-
15
古文・漢文どちらを選択し勉強すべきか?
大学・短大
-
16
係り結びでもないのに文末が連体形なのはなぜ?
日本語
-
17
絶対比較級とは???
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
19
AgOH(水酸化銀)はなぜ生成しないのでしょうか?
化学
-
20
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ピエールマルコリーニのチョコ...
-
5
ジャンポールエヴァンのトリュ...
-
6
ふと気になったんですけど、市...
-
7
既婚女性からバレンタインチョ...
-
8
女性から急にバレンタインチョ...
-
9
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
10
バレンタインが苦手です。 絶対...
-
11
生チョコやトリュフをシリコン...
-
12
男性で、生チョコをもらう場合...
-
13
バレンタインの思い出を教えて...
-
14
バレンタインを渡す時事前に手...
-
15
バレンタインを作るのを迷って...
-
16
生チョコを作ったら固い(T_T)何...
-
17
バレンタインチョコ…溶けないか...
-
18
バレンタインチョコ断られた
-
19
トリュフを職場に持って行きま...
-
20
チョコレートムースが固まらない。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter