
共テ漢文の質問です
自分は、理系で漢文は共テだけ使います
できるだけ、時間を主要教科に使いたいので、漢文だけやったら、国語は主要教科の後にやりたいと考えていました
しかし、とりあえず句法を覚えようと思っていたら
未然形につくと とか連体形が間にあると とか出てきます
でも、自分の考えでは、例えば写真の句法では、この漢字の組み合わせが出たら未然形なんて考えなくても、この意味と覚えてしまってはいけないのですか?
それとも、わざわざ共テで未然形を覚えていない人を引っ掛けるための問題とかを出してくるのですか?
故意に出してこないかぎり、これと全く同じ形なのに、中だけ連体形だったみたいな奇跡が起こるとは思いません
自分の中で、1番コスパ悪いと思っている古典がわかっている前提のものなのであれば、正直1番コスパ悪い分野だと思います

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は、バリバリの理系で、共通一次の前の世代ですから、入試に古文はあっても漢文はありませんでした。
それでも、この程度の平易な漢文はスラスラ読めます。
それが教養という物です。
入試のために大学に行くんじゃなくて、教養を身に着けるために行くわけですから、そのくらいの実力がないと、人として恥ずかしいですよ。
なお、共通テストは、マークシート方式ですから、細かいことは知らなくても、だいたい分かっていれば得点できます。
No.1
- 回答日時:
理系でも、日本人なら、漢文は日常生活に現れるんじゃないの?
歌があったね。「常識を知らずに僕らは生まれた...
常識を知らずに僕らは育った... 大人になって歩き始める
ゆとりの歌を口ずさみながら...」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文と漢文の勉強について質問...
-
慶應第一志望の人に質問なんで...
-
高校英語の誤りを正す問題です...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
if コンマが無い文
-
河合塾マナビス英語について
-
知らない単語の割合
-
単語を覚えるときに、赤い文字...
-
英語の学習法
-
数学1Aを完璧にしてから2B、3に...
-
英語の質問です be indifferent...
-
英語長文と文法について、、文...
-
今の共通テスト英語とTOEICはど...
-
英作文の文字数オーバーについて
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
普通科に行かなかったのですが...
-
大学受験なのですが、大岩のい...
-
娘の大学受験勉強
-
今年、浪人している者です。 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶應第一志望の人に質問なんで...
-
古文と漢文の勉強について質問...
-
漢文
-
明日河合マーク模試を受けます...
-
よく、 古文は得点を取るのは難...
-
センターで漢文を使うのですが...
-
【漢文 返り点】 先日こちらで...
-
漢文 漢文の語句と句形って何で...
-
古典の助動詞の活用表が言えな...
-
【古語 『すなはち』】 「すな...
-
古典A と 古典B の違いって何で...
-
早稲田大学商学部志望です。 漢...
-
漢文で、漢字の読み方を聞かれ...
-
漢文についてです。 復た〜ず ...
-
漢文 疑問と反語について ある...
-
古典と漢文ならどちらの方が難...
-
センター漢文はこの教材を完璧...
-
大学入試の科目で頭の良さ(地頭...
-
センター試験の国語についてで...
-
現代文、古文、漢文の復習方法...
おすすめ情報