dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

迎えの家の屋根からスズメが紐で首をつって死んでいるのを
昨日の朝にみつけてしまいました・・。
たぶん巣を作るのに長い紐をもっていって
それが首に巻き付いたものと思われます。
私のマンションのベランダから50mくらいなのでもろ見えます。
かわいそうでなりません。
早くとってあげたいのですが、うちからは届きません。

昨日、その家にメモで内容を丁重に記載して
ポストにいれたのですが今現在もまだそのままです。
その家の人は見上げないと見えないので
ほっているのかわかりませんが、なんとかしてほしいです。
訪ねる勇気まではないのです・・。

何かいい方法ありますか?
ちなみにその家の方のことは全く知りません。
見たこともありません。

A 回答 (3件)

迎えでなく、向かいの家、ですよね?



保健センターか市役所の窓口に相談してみてはどうでしょうか
飼育ではなく野生のものまで死体処理の義務があるかはわかりませんが
衛生面で心配だと伝えてみては。

見えないから気にならないのか
野鳥が来るのが嫌で吊るしているのなら
御手紙を読んでもそのままかもしれませんよね。
昔は野鳥避けに鳥の死骸を吊るしたりということもありました。
最近はビニルのものを市販してるので死骸を吊るすことはないでしょうけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです向かいの家です。
近所の方たちはわざとしていると噂しています。
市役所に相談するようです。
子供が怖がっているようで。
暫く様子をみます。

お礼日時:2014/02/04 13:49

もし取ろうとして足を滑らせて骨折でもしたら


質問者は面倒見てくれるだろうか。
それとも業者を呼んだらお金を払ってくれるだろうか。

どちらもないなら後は何もしないのが正しい。
良俗に反するわけでなし故意に美観を損ねているわけでなし。
他人の家であれば知らせるまでは良いとしてもそれ以上は過干渉だ。

雀は生き返らないしそこの家の人も別に困らない。
雀を落とす責任も必要も無い。
質問者が何かをしても何も良くならないのなら
しばらくベランダに出ない事だ。

そのうちなくなっているだろう。
本来それが自然の形。
いずれ来る死を怖れる人間が不自然なだけだ。
    • good
    • 1

放っとけば他の野鳥か猫等が 何処かに持って行きます



そうならなくても自然に風化します

他人の家の屋根なら その家の持ち主の許可が無い限り 誰も どうする事も出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうなんですけどね。。。
夫もそう言っています。
毎日嫌でも目にするのでなんとかしたいのですが
難しいですよね。
ありがうございました。

お礼日時:2014/02/04 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!