
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビジネスフォンであれば社内に交換機がありますよね?
交換機の設定によっては電話番号の頭に回線識別番号を入れてからダイヤルする必要が有る場合があります。
私の会社ではFAXを送るときに頭に0を付けてからダイヤルする必要があります。(通称ゼロ発信)
0もしくは08が何かの識別番号として使われている可能性がありますね。
交換機の設定状態がわかる人に聞いたほうが良いと思います。(090が発信できるところを考えると08があやしい?)
会社によっては0120や0990、0570といった番号での発信を交換機側で拒否している所もあります。
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/05 18:37
ありがとうございます。
ヒトの出入りが激しく、残念ながら
私も含めて「交換機の設定状態」や
社内の履歴がわかるモノがおりません。
電話機メーカーさんに交換機を調べていただくのが
よいようですね。
「交換機」の存在、という発想もなかったので、
ちょっと前進したような(笑)。
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
発信専用の電話番号ってあるん...
-
FAXを送ろうとして、いつも...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
固定電話で着信履歴に電話をか...
-
携帯電話番号に発信できないです。
-
電話番号ではない数字の羅列(例...
-
誤って一桁の電話番号を押して(...
-
謎の0570発信
-
固定電話から080にかけられない?
-
#から始まる4桁の電話番号
-
NTTの発信専用電話、 こちらか...
-
FAX番号の番号形態について
-
自分の電話番号から電話がかか...
-
yahooIDが新規に作れない
-
携帯電話の解約後の電話番号の...
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
同じ携帯番号でのSIM(シム)カ...
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
電話で相手がでない時、諦める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
発信専用の電話番号ってあるん...
-
電話番号が生きてるか死んでる...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
固定電話から080にかけられない?
-
携帯電話番号に発信できないです。
-
FAXを送ろうとして、いつも...
-
固定電話で着信履歴に電話をか...
-
NTTの発信専用電話、 こちらか...
-
FAX番号の番号形態について
-
謎の0570発信
-
#から始まる4桁の電話番号
-
電話番号ではない数字の羅列(例...
-
電話番号の偽装発信は可能か又...
-
最近いきなり「そちらから間違...
-
FAXの送受信の電話番号が違う理...
-
誤って一桁の電話番号を押して(...
-
最近話題の非通知設定からの電...
-
発信者番号通知をIP電話から行...
-
IP電話の知らない番号から電話...
おすすめ情報