
auからUQモバイルに乗り換え、機種変更することについて質問です。
閲覧ありがとうございます!
詳しい方にお尋ねしたいんですが、自分は今auスマホを使っています。
2年契約で、本体代金を24回の分割払いにしていて、今月で21回目の支払いになると思います。
本体は34000円くらいの安いスマホです。
かえトクプログラム(最終支払い額の支払いが不要になる特典)に入っていて、その最終支払い日が2023年の2月です。
もし今auを解約してUQに変えるとなると、どういったお金がかかってくるのでしょうか?
24回の分割払いで払い終えるのは34000円の半分だけと思いますし、機種本体半分は未払いです。
2年契約だと解約金の9500円は必要ないと思うんですが、今解約するとなると機種本体代金の半分の残りも払わないといけないですよね?
詳しい方のお返事お待ちしておりますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かえトクプログラムの特典行使は以下の通り
「対象機種ご購入後13カ月目~25カ月目までに当社・au取扱店でauのスマートフォン、ケータイなどへの買い替えかつ、本プログラムで購入された機種を当社が回収した場合です。」
端末そのままでUQモバイルにSIMのみ移行した場合は少々面倒なことになります。
残債免除の特典を受けるには「auが用意している機種の購入」が条件になります。UQモバイルが用意している機種の購入ではNGです。
UQモバイルに移行したあとに残債免除を受けるには
(1)再びauに戻って機種を購入する(機種代の割引あり)
(2)auの機種を端末のみ購入の手続きを行う(無割引)
のいずれかになります。
もしくは、先にauで機種変更してからUQモバイルに移行、という方法も。実際はこちらのパターンが多いです。
>24回の分割払いで払い終えるのは34000円の半分だけと思いますし
半分ではありません。機種によって異なりますがおおむね4割程度です。
UQモバイルに移行することによる節約額が大きければ、あえて残債免除を受けずに支払い続けて、不要になったときに市場で売却しても良いかと思います。
>2年契約だと解約金の9500円は必要ないと思うんですが、
>今解約するとなると機種本体代金の半分の残りも払わないといけないですよね?
解約金は不要です。
分割払いの部分は何も変わりません。そのまま継続となります。
No.6
- 回答日時:
>これはUQに移行した後も、auから分割払い代金(数百円くらい)が
>銀行引き落としで払い終わるまで続くということでしょうか?
その通りです。
>その場合UQとauから別で引き落とされるんでしょうか。
支払い方法が引き継げるため引き落とし先は同じですが、通帳の明細が分かれるかは不明です。
引き落としの日にちはau/UQともに同じです。
>UQに移行したい自分はこちらのプログラムも利用出来ない可能性がありますね。。
Webサイトの記載ではそのように読み取れますが
去年の9月からUQの受付システムがauに統合されているため、同じ業務が出来たと思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/shit …
郵送下取りの場合は後日Pontaポイントでの還元となるため、新しい機種代金に充てることができません。
No.5
- 回答日時:
>そうすると、かえトクプログラムのルールから外れて
>下取りプログラムのみの適応になるのでしょうか?
その認識で合っています。
下取りしても今の機種の分割払いは残りますので、47回目まで支払い続けることになります。
※途中で分割払いを一括清算することも可能です(auショップのみの受付。量販店では不可)
au→UQ移行+機種購入の場合の費用補足を
・解約金は無料
・通常3300円発生する事務手数料も無料
・移行した月の料金は、au一ヶ月分+UQ日割り。auで使っていない日数分の料金は翌月以降のUQの料金から減算されます。
以下、豆知識や注意点など
・増量オプションIIは1年間無料なので加入推奨。1年後の解約忘れに注意。
・3日間で6GB使うと速度制限が発生します。
・月途中の加入でもデータ量は100%使えます。極端な例を挙げるとMプラン(増量オプションII適用時)で月末最終日の加入なら料金は1日分の日割りで20GB使用可能。翌日までにデータ通信しなければ20GB繰り越して40GB使用可能に。
・月間データ量が5GBを超えるけど13GB以内に収まるなら、プラン変更を毎月S→M→S→M…のように繰り返すとデータ繰り越し効果で12.5GB使えるので(増量オプションII適用時)、Mプランで固定するよりも料金が節約できます。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
以下訂正します。>24回の分割払いで払い終えるのは34000円の半分だけと思いますし
かえトクプログラムの場合、1~23回目の支払い合計金額と24回目(返却すれば免除される金額)の金額の割合はおおむね6:4です。
機種代の割引が入っている場合は前半に適用されるので、正確な金額は割賦契約の書面を確認してください。
24回目までに返却しなければ、特に申し出が無い限りは残価の再分割(24回払い)がスタートします(最長47回払い)。
No.2
- 回答日時:
かえトクプログラムは、KDDIとの契約を問いません。
KDDIと携帯電話契約がなくても利用することが可
ですから、auからUQモバイルに契約変更しても、そのまま利用することが可。
https://www.au.com/mobile/kaetoku/
>今auを解約してUQに変えるとなると、どういったお金がかかってくるのでしょうか?
KDDIは、お金の返却しません。
もし、かえトクプログラムを利用して買い換えるなら、残価設定ローンですから、最初にした残価での買取になりますので、残りの残価の支払いが不要なだけです。
>今解約するとなると機種本体代金の半分の残りも払わないといけないですよね?
端末の契約と回線の契約は全く別。
残価設定ローンですから、返却すれば、残価を支払う必用なし
もし、返却しなければ、自動的に残価が24回での割賦契約となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- Y!mobile(ワイモバイル) 永年auを使用していますが、 UQに変更しようかと悩んでいます。 auだと1Gの契約で家族3人の割引 5 2023/02/17 20:27
- Android(アンドロイド) いま、auでGalaxy A 32、5G 使用しています。 一年半くらい使用しています。 機種代は分 1 2022/10/02 11:23
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 携帯契約 について ソフトバンク1台(半年以上支払い済み本体代7万)ソフトバンク1台( 3 2022/11/09 22:19
- au(KDDI) 私は現在UQモバイルです。 スマホの支払いが2年経ったので変えとくプログラムを利用しようかかんがえて 5 2023/08/20 21:07
- au(KDDI) povoからの機種変について 3 2022/09/11 03:44
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産による通信事業者の影響 1 2022/12/06 03:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーダフォンの機種変更・新規...
-
以前解約した電話番号を復活さ...
-
現時点でのauのプランについて...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
この電話はお客様の都合により...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auのパケットについて
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
機種変更とプラン
-
auケータイのハンディGPSについて
-
Vodafoneのパケ割について
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
携帯電話の料金を払わなかった...
-
最低プラン
-
携帯電話番号前の電話番号に戻...
-
ユーキューモバイルを使ってい...
-
auのプランの変更をしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au pay バーコード読取りエラー エラー後...
-
2台のうち1台解約出来ますか?
-
以前解約した電話番号を復活さ...
-
ボーダフォンの機種変更・新規...
-
au携帯電話の違約金
-
スマートフォンについての質問
-
N505の機種変あまりにも入荷が...
-
携帯を機種変更させるべきか新...
-
どっちが得??新規か機種変
-
【au】誰でも割の解除について
-
これは反則ですよね?でも皆さ...
-
途中解約は新規契約に影響しま...
-
名義変更について(ちょっとや...
-
現時点でのauのプランについて...
-
auの解約について
-
10ヶ月以上使用していないauの...
-
アドバイス頂きたい:au マモリ...
-
auで4gから5gへ機種変をしたら ...
-
新規と機種変+番号変更でどちら...
-
auケータイ電話紛失時、解約も...
おすすめ情報
詳しくありがとうございます!
かえトクプログラムは回線の契約が関係ないんですね。
自分はUQのデータ繰り越しプランが魅力に感じるのでUQに変えたいなと思ったんですが、
このかえトクプログラムだと、13〜25ヶ月目までにauスマホへの買い替え、かつ今使ってる機種の返却をしないといけないとなっていて、機種の返却は良いんですがUQで機種を分割払いで購入したいと思ってるんです。
それだとかえトクプログラムのルールに反しますよね?
そうすると別にある下取りプログラム、というものが適応されるんでしょうか。(長々すみません)
細かく回答頂きありがとうございます!
自分がしたいことを述べさせて下さいm(_ _)m
自分はUQのデータ繰り越しプランの方が魅力的に感じるので、auからUQに機種変更したいんです。
今のauの機種は21ヶ月目なので、かえトクプログラムの「機種の返却」には応じられますが、auのスマホへの買い替えはしたくないです。
(UQの機種を36回払いで安く長く使いたいと思っているからです⋯)
そうすると、かえトクプログラムのルールから外れて下取りプログラムのみの適応になるのでしょうか?
長々すみません、良かったら分かる範囲で、お時間があればお返事もらえると助かります!m(_ _)m
おはようございます。店舗の方のような回答助かりますm(_ _)m
自分のしたいようにするとプログラムの恩恵が受けられないと分かりました。
>下取りしても今の機種の分割払いは残る
これはUQに移行した後も、auから分割払い代金(数百円くらい)が銀行引き落としで払い終わるまで続くということでしょうか?
その場合UQとauから別で引き落とされるんでしょうか。
店舗でも一括で支払えるという情報と、繰り越しプランについてのお得な利用方法もありがとうございます!参考にさせて頂きます!
下取りプログラムの条件が、
条件1 下取り対象機種からの機種変更でauスマートフォン、iPhone、auケータイもしくはauタブレットをご購入
と書いてあったので、UQに移行したい自分はこちらのプログラムも利用出来ない可能性がありますね。。
本当に詳しくお答え頂きありがとうございます。
サポートに電話したところ、スマホを返却してauの機種を新しく買わないとプログラム適応されません、という雰囲気で、窓口が統合されたことは教えて貰えませんでした⋯(・・;
考えたんですが自分は今のスマホを下取りせず、新しいプログラム(スマトクプログラム)も利用せず、解約のみして残債を払い、UQで3年かけて新しい機種代を返していこうかなと思っています。
あまり賢いやり方ではないのかなと思いますが⋯
長々すみません、本当に助かりました。
久しぶりにネットで親切な方にアドバイスを貰えて嬉しかったです( ・ᴗ・ )