dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この電子キーボードを段ボールを使わずにプチプチを3~4重に巻くだけで発送するのは良くないですか?

「ヤフオクでの梱包について」の質問画像

A 回答 (4件)

カシオの電子キーボードですね。

私もこれよりもかなり古いものでジャンクではなかったですが、ジャンクに近く送料を節約したいというのがあり、出品したことがあります。

確か、その時出品したのはプチプチ(5周くらい)だけでやった気がします。(うろ覚え)
また、補強として、ダンボールを切ったもので一応囲うだけは囲ったかもしれません。
ここでは破損を気にする人が多いですが、ぶっちゃけ、破損するときには高いところから落下させますので壊れるときには壊れると思います。不安であれば、配達員にこの程度の梱包で大丈夫か聞くのが良いと思います。
私自身は500回くらい発送していますがトラブルは1回なのでトラックの振動で壊れない程度なら良いと思っています。
1回はメーカーから受け取ったままのガッチリした梱包でそのまま発送でしたが壊れました。壊れるときには壊れるなぁーと思うのはこのためです。
あと、送料着払いで送ったのですがやたらと送料が大きくなっても良くないですしバランスが重要ですね。あと、落札者の梱包に対する温度差がわからないので、どの様に梱包するかは事前に書いていたほうが良いと思います。
余談ですが金券でも使えればいいではなく、濡れると駄目という人もおり温度差があるため、最近は、出品時に梱包について細かく書くようにしています。もしくは質問欄で送料分アップしてもよい旨を書き、厳重梱包を請け負う感じですね。ただ、厳重梱包を希望される人は過去の数人しかおられませんでした。

また、その時使ったのはヤマトでしたが確か
精密機器、上積厳禁、天地無用 この3つを指定したと思います。

なお、出品前にサイズと送料は一応調べておいてください。厳重梱包をすると送料が跳ね上がり驚くことがあります。
    • good
    • 0

その梱包だと、破損しても運送会社は、責任をとりませんよ。


それでもよければ、その簡易梱包で行って下さい。
3重か4重でなく、厚さが10cm以上になるように梱包したら、少しは、違う。

段ボールに入れているだけで、段ボールが梱包材の役割もある。
段ボールにそのまま入れただけでは、プチプチに3重ぐらいくるんでから、入れないといけないし、それで、箱の中で商品が動かないように梱包しなければいけませんから。
    • good
    • 0

落札価格より高くなるとは思いますけど


プチプチじゃイケナイですよ
発泡で角を保護 空間で品物を保存それで
輸送の時動かなくしましょう
    • good
    • 0

まあ見た感じ電子機器ですし大きいのでよくないと思います。

最近ところどころ雨も多いので破損の原因にもなると思います。プチプチで包みダンボールで包んだ方がいいと思います。業務スーパーとか大きめのスーパーだとダンボールくださいって言ったら割とくれたりしますよ。
自分は「ジャパン」と「業務スーパー」でいっぱい欲しい時に行ったら貰えました。他でもくれるかは分かりませんが( ˘•ω•˘ ).。oஇ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!