重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダンボールはどこへ行けば手に入るでしょうか?
無料で。

A 回答 (6件)

 どれくらいの大きさのもので、個数がどの程度かわかりませんが、スーパーとか行って、店員さんに聞いてみたらどうですか?小さい物でよければ食料品売り場、大きい物の場合は家具売り場とか。

小さい物なら食料品のサッカー台(商品詰めるところ)の近くにあると思います。もちろんタダで!大きいものを複数となると難しいかもしれません(引越しなどに使う場合とか)。その場合は文具店で買うしかないんじゃないですかね~。
    • good
    • 1

ヤマダ電機の店員さんに頼んだらくれました。


家電のダンボールもあるのでとても大きいものもありましたよ。
    • good
    • 1

使い道によって もらいたいダンボールの大きさや丈夫さが違いますが・・・。



もし引越しや、綺麗で頑丈なのがいいと言うなら「缶詰のダンボール」がいいですよ。
私はホームセンターでキャットフードなどの缶詰のダンボールをもらいましたが、使ってみて実感です。
よくないのは 野菜の入ってたダンボールです。
土が付いていたり、濡れていたり、あと通風を良くするために穴が開いていたりしています。
あと、ティッシュやトイレットペーパーのはすごくでかくて、軽いものを入れるのにはいいですが、
沢山入れると思いし弱いし、簡単には運べませんのでご用心。
用途によってもらい分けてw下さいね。
    • good
    • 0

大きめのスーパーなどに置いてありますよ。


前もって申し出ると、取っておいたりしてくれるお店もあります。

何かを保存するのが目的でダンボールをお使いになるのなら、果物や野菜の入っていたダンボールは避けた方がいいですよ。
カビが生えますから。
    • good
    • 0

やはりスーパーやドラックストアー、大きめの青果店などですね。

    • good
    • 0

近くの大き目のスーパーに行って“分けて欲しい”と言えばもらえると思います。


私はいつもそうしていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!