
No.1
- 回答日時:
自分のパソコンやスマホのキーボード設定とかに辞書登録しておけばいいだけです。
例えば私は「じゅうしょ」と入力して変換すると自宅住所が候補にも出てきます。
難しい名前とかも単語登録、辞書登録すれば出るし、特殊文字とかもできますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelにて、セルに入力してある文字の中から文字と最後の数字のみ切り取り貼り付けるVBA 5 2022/12/27 08:40
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- その他(プログラミング・Web制作) 2つのテキストファイルを比べて文字列を特定する方法を教えて下さい 5 2022/05/01 15:22
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 4 2023/04/17 11:05
- Word(ワード) 大文字のQの上に点を付けるワードの操作方法 4 2023/08/09 09:39
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Excel(エクセル) 関数を用いて表示したセルの内容を、見えている形でコピーする方法 2 2022/09/14 16:36
- 日本語 普遍・特殊・個別をハガの違いに適用しようとするのは無理筋 139 2022/11/17 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登録した単語が変換候補に出て...
-
日本語変換について
-
辞書ツールの復旧ができません><
-
漢字変換の学習機能が悪いパソコン
-
変換の時に
-
変換できなくなりました
-
文字を打つ時前使った漢字が上...
-
頻繁に使う文字を記憶させる方法
-
MSIME に登録済みの単語が反映...
-
単語の辞書登録してるものが出...
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
IMEの変換候補に、英語が沢山出...
-
IMEで「こと」を変換すると...
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
浩→右上が「牛」
-
キーボードで四角1を打つには...
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
登録した単語が変換候補に出て...
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
小さい文字の入力方法
-
文字変換で強制終了します!
-
文字を打つ時前使った漢字が上...
-
漢字変換するとローマ字が先に...
-
エクセルでローマ字変換できない
-
登録した単語を削除したのにな...
-
毎回「こんにちはタナカです」...
-
MSIME に登録済みの単語が反映...
-
特殊文字について教えてください
-
[IME98]ばかなじしょをもとにも...
-
文字が一発で変換しないんです。
-
IMEの誤変換癖を直す方法は
-
パソコンの漢字の変換を使いや...
-
ローマ数字の11,12
-
ワードの変換記憶機能について
-
ウインドウズで耳偏に火と書く...
-
単語登録したもの。
おすすめ情報
私の説明では分かりにくかったと思いますが、私が教えていただきたいのは辞書登録の話ではなく、文字を『単体ずつ使いたい』という話なんです。
お教え頂いてとてもありがたいのですが、辞書登録の仕方を聞いているのではなく、文字をそれぞれ単体で使う方法を聞いています。
私があげている特殊文字をそれぞれ単体で辞書登録する事も不可能なので、困っています
ありがとうございます。
メモ帳でもやってみているのですが、コピーをしようとすると文字全てが選択されてしまい、個々にコピーができないようです。
上記の文字が全て一つの文字として作られている?ようです。
もしも文字一つずつコピーできるようでしたら、お手数ですが、個々にこちらへ投稿頂けますでしょうか?
もしかするとパソコンじゃないと出来ないのかもしれませんね。
私はスマホを使っていまして、iPhoneにあるメモ帳でやっていました<(_ _*)>
とても助かりました!
ご丁寧にありがとうございます!