

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
射幸性が上がって人気が回復し店が還元?
2000年ごろの人気のピーク時期から、店の数も客の数もずっと右肩下がりです。
射幸性さえが上がればと思っているところが単純で能天気、そして浅はかですね。
射幸性は上がっても「短期出玉率規制」は一貫して下がっています。ここが変わらない限り、ジャグラーを含めたボーナスタイプ(Aタイプは大昔の仕様です。現在は存在しません)のBIGの枚数が昔に戻って増えることはないし、増えた事実もこれまではありません。
質問者さんには酷な話かもしれませんが、「ガッカリしてほしくない」などといういい加減な言葉を真に受けないようにしてほしいですね。
No.6
- 回答日時:
質問者さんの回答は希望的推測ではありますが、可能性はあると言う事で最初に答えています。
(よくよく考えたらAタイプはユーザー受け入れられつつあるので実際どうなるかは分からないです)こちらの質問者さんには過去何度か回答をした事がありますが、質問頻度や内容を見る限り、最近またスロ熱が湧いてきたが獲得枚数が減った事をとてもネックに感じているという因縁。
現在の様なキツイ時期は今まで何度も訪れていますが、その後明るい時期もやって来ているという歴史がありますので、現状にガッカリしてほしくないと思い、スマスロの話を足しました。(余計なお世話でしたら申し訳ないです)
しかし何故か質問内容とは関係のない部分にまで絡んで来たので話させてもらってます。
万枚の話をしたのは射倖性の話であって、だから勝てるなんて一言も言ってません。
射倖性を落とす為に規制が入っても結局最終的に射倖性は上がるし、その様な機種が多く出回ってからの人気の回復具合やそれにより生まれる店の還元。
これはずっと繰り返されている事ですし、考えれば分かりますよね?って事。
今回も同じ事を繰り返す予兆が来ているので氷河期は終わりが近いと言いました。
それから設備費の件、解決しないと仰ってますが、永遠に設備が整わずひたすら回収を続けると思いますか?そんな店は途中で潰れます。
俺は別に業界関係者ではないので、肩を持ってるつもりはありませんし、持つ気もありません。
単純に浅はかだと思ったまでです。
議論の場ではないのでこれで最後にします。
長文失礼致しました。

No.5
- 回答日時:
何か必死に業界の肩を持つ人がいるようですが...
別に誰もが万枚出ることを望んでいるわけではないし、万枚出ることが正義でもなく、万枚突破率が上がったところで客が勝ちやすくなるわけではありません。
設備投資費用の問題も、店が投資額を客から搾取しないといけないわけで、損するのは客で、時が経てば自然と解決するわけではありません。
むしろしわ寄せを食らってジャグラーの平均設定が下がり、日ごろ万枚とは縁遠いジャグラー打ちにとってはさらに勝ちにくくなることでしょう。
質問者はジャグラーのBIGの枚数が増える可能性があるのかを質問しているのであって、射幸性の向上や万枚突破率などについて、業界の動向を言及するのは全くの的外れな回答です。
No.3
- 回答日時:
5号機時と同等の性能は不可能でも、近づける事は可能かと。
5号機初期と後半とで台のスペックを見比べれば一目瞭然。
当時はもう万枚なんて無理と言われていましたが、最終的には5号機は万枚を目指せる機械になっていましたし、射倖性もかなり上がっていました。
6号機でもそう。もう万枚は不可能と言われるようになりましたが、6.5号機で万枚報告があがっています。こうやってどんどん進化していくのがこの業界のお決まりです。
他にも言いたい事はありますが省略。
それと設備費問題ですが、それは一時的にかかる費用であって、この先ずっと抱える問題ではありません。経てば解決する事です。
途中で力尽きて潰れる店は出てくるでしょうが。

No.2
- 回答日時:
そもそも、射幸性を落とすことが目的で導入した6号機ですから、いろいろ規制が緩和されてはいますが、根本的な短期出玉率規制が変わらない限り、何がどう変わろうとも5号機時代に戻ることはありません。
スマスロが導入されると店は莫大な設備費用がかかり、その費用をどこから回収するかは言うまでもないですよね。
結局一番しわ寄せがくるのは客です。
ますます氷河期になると思いますが。
No.1
- 回答日時:
出玉が戻る可能性は大いにありますし、スロット氷河期時代の終わりは近いかと。
11月にスマスロが出ますが、スペックが少しずつみえてきてます。どういうわけかスマスロは明らかに検定が緩いです。
スマスロをキッカケに何処まで射倖性を5号機時代に近づける事が出来るか楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット 6号機ジャグラーってかなりキツくないですか? 5号機の頃はジャグラーばかり、打ちまくっていたんですが 1 2022/08/07 21:22
- パチンコ・スロット スマスロ北斗の拳の万枚報告がありますが、6.5号機ジャグラーのBBは5号機の325枚に戻れますか? 2 2023/04/05 00:03
- パチンコ・スロット 吉宗の4号機っていわゆるAタイプだと思うのですがこれって何故こんなに爆発力があったのでしょうか? 確 2 2023/04/10 21:58
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット通信とかの仕組みに詳しい方教えて下さい 5 2022/09/24 16:28
- その他(セキュリティ) システムのセキュリティに詳しい方〜 飛行機のチケット使わなかったときのチケット費用補償保険/旅行キャ 1 2022/04/06 09:49
- 法学 生活保護法第50条の2 1 2023/05/15 22:16
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッツノート メモリー増設
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
自作pcについて
-
sDカード奥にはいってしまった ...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
今日ジャグラー初めて打ったの...
-
スロットのジャグラーで5000円...
-
ビープ音「ピピピピピピピピピ...
-
素人質問ごめんなさい。 6号機...
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
(?_?) パソコンの【メモリ空き...
-
北斗の拳のスロットで『俺は天...
-
SDスロットにminiSDを誤挿入、...
-
パチンコ店に朝から並んで打つ...
-
最近のパチンコ・パチスロ
-
スロット コードギアス3の白7の...
-
鍵を閉じ込めました!
-
変な質問ですが、体痛くなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッツノート メモリー増設
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
(?_?) パソコンの【メモリ空き...
-
北斗の拳のスロットで『俺は天...
-
自作pcについて
-
スロット新台について
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
カップルで来ているお客の打た...
-
ノートPCのSDスロットからSDカ...
-
20円スロットで10万円分勝つに...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
SDスロットにminiSDを誤挿入、...
-
6号機ジャグラーってかなりキツ...
-
HP ProDesk 400 G3 SFF にグラ...
-
USB2.0を3.0にできますか? ま...
-
スロットで毎月100万以上勝...
-
sDカード奥にはいってしまった ...
-
鍵を閉じ込めました!
-
ビープ音「ピピピピピピピピピ...
-
新台の初期設定
おすすめ情報