
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>スキャンして、pdfに変換しました。
ということは画像データのPDFですね
>abodeで編集の仕方教えてください。
画像データのPDFの編集では、「文字を書き換える」ことはできません。
そもそも、対象となるPDFファイルは画像データなので、「文字」がありませんよね
>教えてください。
文字データのPDFファイルを作成できれば、編集できますが、画像データのPDFでは無理です。あきらめましょう。
>文字の上に文字を書く、
画像データとして上書きしたい文字のデータを作り、その画像データの背景を白にしてから、当該箇所に書けば、可能でしょう。
その場合はPDFの加工というより画像データの加工になるので GIMPなどが強力ですよ。参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/15 17:18
ありがとうございました。
あきらめて、
GIMPのYouTubeで勉強します。
何時間も、無駄でした。
またの機会にも、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
漢字を出したい!
-
スマートフォンのジョルテのタ...
-
Word IMEパッドから漢...
-
TeraPadで見えない文字...
-
一太郎の外字を別パソコンに移...
-
A4サイズの紙いっぱいに1文...
-
OCRとスキャナ
-
イラストレーターで文字が半角...
-
アイビスペイントというアプリ...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
CASE MARKの表記方法について
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
文字がにじむ
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
Word文書に、チェックマーク(...
-
PDF elementで白文字?というか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
漢字を出したい!
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
PDF elementで白文字?というか...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
CASE MARKの表記方法について
-
「~が言うには」の違う言い方
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
『unicode形式の文字を含んでい...
-
アルファベットの「o」にスラ...
-
teraterm の文字色の変更について
-
Word文書に、チェックマーク(...
おすすめ情報
簡単な方法を、教わりました、
図形の円形を「白」にして、
消したい文字の上に置く。
白くなった場所に、
上から、文字を書く。
これで、修正できました。