dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この考えはそんなに批判されることなのですか?

武井氏が自身のYouTubeチャンネルで生配信を行い、10日に文春オンラインが報じたプロ野球の読売ジャイアンツ・坂本勇人選手(33)の“中絶トラブル”について「坂本ね、そりゃモテるわ。スーパーかっけぇから。体も鍛えて仕上がってるし、背も高くて肌ツヤツヤで。お金持ってて、大成功してて、パカパカホームラン打って。あんなもん知り合ったらさ、女の子もなんとか仲よくなりたいって思うわな」などと語ったが、これに対してネット上からは「論点がズレてる」「モテるからなに?」「誰に忖度しているんだ?」「浅すぎコメントに失望」といった声が殺到。ネット上では炎上状態となっていたと。

自分も全く同じ考え方でした。
馬鹿な男だとはもちろん思いますが、それだけモテるってことは何かしら魅力的で金もあればそれを目当てにモテるんだから仕方ないと思っていました。
でも別にそれと何をしても仕方ないとはまた別で、それって擁護したのとは違うのではないですか。

中にはモテたり、何かで成功したら勘違いする馬鹿な人間も出てきますよ。だから謙虚さが大事なんだと思います。


要はそういう男に寄っていく女性も馬鹿ですし、避妊は男だけの責任ではないですよね。
簡単に堕胎するのももちろん問題ですが、育てる気もないのに出来てしまったからと無責任に産んだ方がもっと罪ではないですか?

A 回答 (1件)

武井壮の発言に対する炎上は不思議ですね。


私も男女の問題は当事者同士にしか分からないことだと思います。
無関係な第三者が、女性側だけの発言を聞いて男側を一方的に敵視
するのは如何なものかと思います。

そもそも有名人で人気のあるプロ野球選手と知った上で交際関係に
なったのであれば、私生活でも派手な女性関係などがあるのではな
いか?と考えるのが普通ではないでしょうか。

それとも将来的に結婚を前提にした真面目な交際だったのか、疑問
です。

有名人との交際ともなれば、大人の関係としてある程度割り切った
関係ではないかと思います。
レイプによる妊娠なら一方的に男側に責任がありますが、そうでな
い場合は男と女の両方に責任があると思います。

有名人と仲良くしたい、といった女性側の軽い気持ちから生じた結果
だとしたら、一方的に男側を悪者扱いするのも違和感を感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

全く同感です。
もちろん一番の悪の根源は坂本選手なのは明白ですが、男女の完成なんて他人には分かりませんし、もし中絶トラブル?にならなかったなら、この被害者の女性?は金も貰えていて好きな選手とセックスが出来てウハウハだったのではないですか。

レイプとか、騙してこのような結果になったならそれは論外ですが、そこは坂本選手もやり取りは下品で人間性は疑うにしても示談として金も払っていてまた蒸し返して叩かれるって納得がいかないのではないですかね。

例えばパパ活もそうですが、金が貰えて何もなければラッキー!ぐらいに安易に考えて、何かあると被害者になってギャーギャー騒ぐ。
気に食わない相手なら冤罪で訴えるみたいなことと同じように思うんですよ。

武井さんの発言は油に火を注ぐようなことなんでしょうけど、一個人の意見としては理解が出来ますよ。

女性にもあわよくば億を稼ぐプロスポーツ選手と結婚して優秀な遺伝子の子どもも設けることが出来るかも知れないと思うことも別に異常ではないし、
あまり問題視はしないですが、一般人でも中絶トラブル、中には示談金やピル代どころか、逃げてしまう男、仕方なく産んで捨ててしまうような女性だっているのですよ。

どうして女性の方も単に被害者として片付けて問題視しないのか不思議でなりません。

お礼日時:2022/09/19 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!