
No.5
- 回答日時:
昭和に市民権を得てた演歌もめちゃめちゃウジウジしてて暗いです。
そういう意味では、しみったれた音楽を好むのは戦中戦後の日本人のアイデンティティなのでしょう。
近年10代にウケてる音楽の特徴としては、「反抗期」的で僻みっぽいということなんだと思いますが、まぁ「反抗」というのはロックを始めとしたビートルズ時代から変わらない若者向け音楽のテーマなので、ここも昔ながらだと思います。
じゃあ今の若者向け音楽ならではの要素はってなるとやはり、「妬み・嫉み・僻み」の部分になるのだと思います。
若者はいまいち自覚出来ていないようですが、「陰キャ」というのが今の若者の代弁者であり、トレンドだと思います。
例えばエヴァから今に至るアニメの主人公も陰キャ。若者に人気のYouTuberやインフルエンサーも、一見異性ウケ良さそうな見た目でもやはり「コミュ障」感漂う陰キャ。バラエティの頂点と言えるマツコも、アナウンサーの頂点の安住アナも、陰キャ。お笑い芸人も、冴えない根暗オタクが青春時代に書き溜めてきた皮肉っぽいネタを武器に、華やかな芸能界の一躍人気者になるというシンデレラストーリーが主流と言っていい。ついには、空気階段のかたまりみたいに、イケてる組で生きてきたのにわざわざ隠して陰キャ感をアピールするようなタイプの芸人まで現れています。
パリピや陽キャと見なされるタイプは、基本的に若者に支持されない時代のようです。それどころか妬まれたり距離感感じられたりする。だから、芸能人やYouTuberとしてやっていこうとすると、パリピ・陽キャ要素を排除するところから始める。それが主流で、それ以外が亜流。
景気良かった時代の「パヤパヤした」生き方に現実味や価値を感じなくなったことも大きいと思います。「ウェイ」系なんて以ての外で、嫌悪感すら感じる。根暗でちょっと僻みっぽいくらいが心地いい。これは今の若者もそうですし、今の大人達もそうでしょうね。
…というような時代であることが、音楽にも表れてると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 最近って暗い曲ばっかじゃないですか?失恋系の曲ばっか。平成の頃のように明るいウェイっとした曲無いかな 2 2022/09/11 20:16
- 邦楽 デビューして既に何年もたってるのにバズッた瞬間湧いてくるにわかアンチは何なのですか? 5 2022/08/23 19:55
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本新幹線の車内メロディなぜ暗い印象の曲なのでしょう?個人的には旅立ちが不安になります。 5 2023/07/21 19:22
- ライブ・コンサート・クラブ 世界の終わりのライブに行きたいです 前からセカオワの曲が好きで、最近tiktokなどでライブ風景を見 1 2023/05/19 20:26
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 何と言う曲でしょうか? 多分、中学生の給食の時に聴いたと思う曲です 最初は『雨に歌えば』的な曲名だろ 2 2022/08/31 15:22
- 邦楽 店の有線で流れてた曲なのですが何の曲か思い出せません タイトルの通りなのですが、 ①かなり明るくリズ 2 2023/07/16 17:45
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 新幹線 東海道・山陽新幹線 JR西日本の車両 「いい日旅立ち 西へ」 暗い感じの曲ではないですか? 3 2023/07/21 19:42
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 暗くて重い曲 68 2023/05/30 00:35
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の主題歌
-
セカンドアルバムくらいまでが...
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
緑の丸の部分はシミファミで合...
-
ミュージック
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
最近流行りのAIが生成した某先...
-
「本篇」「メインの楽曲」を指...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
エリーゼのためには身分が高い...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
曲名を知りたいです。 先日、ダ...
-
中森明菜VS松田聖子
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
暇あればずっと音楽聴いてるの...
-
何年か何十年前に歌手の女の子...
-
ドリカムの3人目の男性はどう...
-
西川貴教の楽曲にありそうなBGM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
ドリカムの3人目の男性はどう...
-
何年か何十年前に歌手の女の子...
-
中森明菜VS松田聖子
-
ミュージック
-
中々合うBGMがなく困っております
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
曲名を知りたいです。 先日、ダ...
-
暇あればずっと音楽聴いてるの...
-
「本篇」「メインの楽曲」を指...
-
最近流行りのAIが生成した某先...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
朗読を聴いていて……。
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
こういう音楽って、ジャンルで...
-
軍歌聴くと気持ち悪くなりませ...
-
西川貴教の楽曲にありそうなBGM...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
頭文字Dで使われてない良さげな...
おすすめ情報