

No.4
- 回答日時:
上條恒彦さんの「誰かが風の中で」ではないですか?
「君を待ってる人がいる」ではなくて「君を待っていてくれる」
じゃなかったでしょうか?
歌詞まちがえました!!。上條恒彦さんの「誰かが風の中で」ですね!!。
idaten1024さん、回答して戴きまして、大変ありがとうございました!!。
No.3
- 回答日時:
上条恒彦さんの、「誰かが風の中で」ですよ。
時代劇「木枯らし紋次郎」で主題歌だった曲です。確か1972年ごろじゃなかったかなあ。
作詞、作曲は小室等さん。小室さんがいたバンド「六文銭」とともに上条さんが歌った「出発(たびだち)の歌」は名曲中の名曲で、きっと今聞いても鳥肌モノだと思いますよ。今も時々私は、車の中で聴いています。
上条恒彦さんの、「誰かが風の中で」ですね!!。
タイトルも、すごいステキですね!!。
しかし、この曲って、今から約30年も前の曲だったんですか!!。
てっきり、ここ2,3年ぐらい前の曲だとばかり思ってましたよ!!。「木枯らし紋次郎」の曲だったなんて。車かハムあたりの、CMだと思ってました!!。
いや~、ほんとにステキな曲ですね!!。
>「出発(たびだち)の歌」
この曲も、是非聞いてみたいです!!。きっと、すごくステキな曲なんでしょうね~!!。明日あたり、CD屋さんに行ってみます!!。
songbookさん、いろいろ教えて戴きまして、本当にありがとうございました!!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タレント・お笑い芸人 とんねるず木梨憲武さん、紅白歌合戦決まりですか? 1 2022/07/06 19:54
- アイドル・グラビアアイドル 細川ふみえさんの歌 2 2023/04/09 01:54
- 洋楽 洋楽のタイトルを教えてください 3 2022/06/13 01:11
- 邦楽 国民平均で、知っられている曲数が一番多い歌手は誰? 11 2022/05/24 16:27
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- 演歌・歌謡曲 子守唄聞くと悲しいというか不安な気持ちになります。 ゆりかごの歌をカナリアが歌うよとか ねんねんころ 5 2023/07/17 23:20
- 邦楽 2000年に流行った?曲 まったく思い出せない 5 2022/06/29 14:12
- 邦楽 日本の歌手で今人気なのは誰? あいみょん、米津玄師、YOASOBI、Official髭男dism、K 5 2023/08/10 09:22
- その他(芸能人・有名人) 大晦日、「NHK紅白歌合戦」観たいと思いますか? 33 2022/11/27 04:41
- 哲学 ちょっとした好奇心で質問なのですが、是非皆さんの意見や考えが聞きたいです。 失恋や失敗や平和や分かち 5 2022/05/16 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野大樹さんの「て」という曲は...
-
アウターサイエンスのような中...
-
パンにまつわる歌を教えてほしい!
-
外国人が歌いやすい日本の歌
-
電話の音で始まるこの曲
-
たったったらたらーたらたらた...
-
サビがずっとラララの歌
-
子門真人『ミルキーライト』(...
-
およげたいやきくん
-
19歳でいきものがかり知ってい...
-
今は還暦に近い
-
あいのりで芳ちゃんが歌ってい...
-
T.M.Revolutionの曲について教...
-
皮肉や宗教的な語彙の曲を教え...
-
「♪どこかで 誰かが 君を待っ...
-
「愛してる」と繰り返す歌詞の...
-
洋楽で男性ボーカル、サビがな...
-
何で邦楽はこんなにレベルが低...
-
電気グルーヴの『富士山』
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビがずっとラララの歌
-
上野大樹さんの「て」という曲は...
-
たったったらたらーたらたらた...
-
知り合いで、30歳過ぎてるのに...
-
最近の曲って何で反社会的で暗...
-
T.M.Revolutionの曲について教...
-
Work Song 何のCMでしたっけ?
-
「♪どこかで 誰かが 君を待っ...
-
サイレンの音のようなものが入...
-
プリンセス プリンセスの隠れ...
-
この歌が分かりましたら回答お...
-
大正浪漫の独特な雰囲気のある...
-
曜日の歌
-
Air Asiaの着陸時の音楽
-
子門真人『ミルキーライト』(...
-
裏切ったのは女のほう?(オリ...
-
同じ歌詞ばかり繰り返す曲
-
大正時代にヒットした曲を教え...
-
PVでオープンカーに乗ってる洋楽
-
今日、初対面のおじさんに、「...
おすすめ情報