dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

細川ふみえさんは1990年代の若いころ、人気がありました。

セクシー系モデルでしたがNHKの番組にも出てました。

その頃歌を数曲出しましたがどれも奇抜な歌でヒットしませんでした。
(スキスキスーとか抱っこしてちょとかにこにこにゃんにゃんとかタイトルからして
滑稽です。)

なぜもっと正統派の歌を歌わなかったのだと思いますか。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    写真集を頻繁に出してて また出したの~?と言われてましたね。
    でもそれだけ人気があったのだと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/09 13:42

A 回答 (2件)

所属していた事務所、イエローキャブの野田社長の方針(趣味)でしょうね。

シングル出すたび、「ギルガメッシュないと」で、ほかの出演者から「まただしたの~」といじられるのもパターン。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長の趣味ですね。

ちゃんとした歌を歌えばヒットした可能性もあったと思います。

お礼日時:2023/04/09 13:36

セクシー系モデルなら、そういう雰囲気の楽曲しか提供されなかったのでしょう。



例えば、セクシー系モデルが、アイドル系の歌を歌うなんて、ファンからしたら、凄く変ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コミックソングのような歌でした。

セクシー系なら松坂慶子さんの「愛の水中花」のような路線でも
いいと思います。

お礼日時:2023/04/09 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!