
こんにちは。
どなたかご教授頂けますと幸いです。
ワードにて文書作成後、画像を挿入しました。
画像は3枚でいずれも250k前後の画像です。
プリントアウトしようとしたところ、あまりにも動作が重く(プリントアウトに4・5分かかる)なるためおかしいなと思い調べてみたところ、
保存したワードファイルが100Mを超えていました。
一旦、画像を削除して文書だけの容量を見ると23kでした。
画像を挿入したことで100Mも大きくなる理由がわかりません。
原因がわかる方、ご教授願います。
環境
OS XP
メモリ 256M
CPU セレロン1.3G
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Wordのファイルに画像をドラッグ&ペーストで貼り付けると画像が、ワードの画面の細かさに変換されてワード上の画像のサイズが4倍位のサイズになります。
ワードから切り取ってクリップボードに記憶される画像はすでにメモリサイズが増大します。それをワードのドキュメントに貼り付けるとさらに画像が肥大されワード画面に貼り付けられます。やはり
「メニューの挿入」→「図」→「ファイルから」に行き、ファイルの種類を「JPEG形式」にして[挿入ボタン]クリックで取り込んだ(埋め込んだ)方が、ワードドキュメントの肥大化を防げます。
ご回答ありがとうございます。
一旦削除し、やり直した後、お教え頂いた方法でやりましたところ、画像サイズと同程度のファイルサイズになりました。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
画像をペイントに貼り付けbmp形式に保存してください。
bmp自体は?MBくらいあるのですが、
「メニューの挿入」→「図」→「ファイルから」で画像を選択し、挿入してワードを保存したら、?00KBくらいに小さくなります。
No.5
- 回答日時:
#2です。
> 関係のない情報というのはどういったものなんでしょうか。
> 例えばでかまいませんのでお教え頂けると幸いです。
デジカメで撮った一般的なJPEGファイルには,EXIF情報(撮影日,シャッタースピード,ISO感度その他の情報)といった画像以外の情報も付いています。そういう情報が悪さをしている可能性があるのかもしれません。
この回答への補足
そうなんですかー。
それは初めて知りました。かなり勉強になります。
仮にそれだけが原因として、100Mを超える画像とはどれだけたいそうな情報が入ってんねん!と画像に突っ込みたくなりました(笑)
No.4
- 回答日時:
#2です。
Word 2000ユーザーです。>ドラッグ&ドロップ
WORDに図を入れる場合は,ドラッグ&ドロップではなく,メニューの「挿入」→「図」→「ファイルから」を使って入れたほうがいいようです。詳しい原因は調べていないのですが,ドラッグ&ドロップではうまく入ってくれませんでした。また,デスクトップ画面のWordのアイコンに直接JPEGファイルをドラッグすると,新規文書にJPEG画像を貼り付けてくれると思ったのですが,JPEGファイルをWORDファイルとみなして開いてしまうのか,わけのわからない文字列がいっぱい出てきたことがありました。だから,ドラッグ&ドロップではうまく図を挿入できないと思った次第です。
この回答への補足
何度もご回答ありがとうございます。
ご指摘の方法でやってみました。
がしかし、わけのわからない文字列がいっぱい出てきました。
文字化けのようなものです。
ちょっとお手上げ臭が漂ってきてヘコんでます・・・(汗)
No.2
- 回答日時:
Wordへの画像の挿入はどうやって行ったのでしょうか?(ドラッグ&ドロップ,「挿入」→「図」から?)もしかすると関係ない情報まで一緒に挿入されたのかな?と思ったものですから。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
補足させていただきます。
画像の挿入方法は・・・
画像が置いてあるフォルダを開き、ドラッグ&ドロップでやりました。
元々は画像をコピー&ペーストで貼り付けようと思ったのですが、
「メモリが不足しています」というような警告が出てコピーできなかったので、ドラッグ&ドロップで挿入しました。
関係のない情報というのはどういったものなんでしょうか。
例えばでかまいませんのでお教え頂けると幸いです。
また、関係のない情報まで一緒に挿入したとして、100Mを超えるというのは有り得る話なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで画像を適切な大きさで組み込みたい 2 2022/07/10 19:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- 写真・ビデオ 画像を合成すると片方がぼやけてしまいます 1 2022/09/21 20:42
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- Ruby 【メモリ不足で落ちる(python)】 1 2022/05/26 21:22
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
gooメールで画像を送りたい
-
オートシェイプをWクリックした...
-
ムービーメーカーで画像を任意...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
wordの文書中にwordのアイコン...
-
ワードのヘッダー挿入を多数フ...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
Word2002で画像を挿入...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Access2003で画像の挿入について
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
WORDを利用してのHP作成
-
EXCELで複数のファイルを同時に...
-
フリーウェアでAVIファイルに文...
-
Word の中に Excel の項目が...
-
word2000 のフィールド更新
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
エクセルに挿入した画像が勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
pdfファイルに雲マーク
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
Wordでページを複製したい
-
ワードのクリップアートを挿入...
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
word上の図の赤バツ
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
おすすめ情報