重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Webページを印刷する時に、ページの横幅が大きいとA-4用紙に収まりきれずに右端が切れてしまいます。
プリンターはHP(ヒューレッドパッカー)のPSC-1210を使用しています。
他のプリンタメーカーではこの問題に対処するように各ホームページより以下のソフトを無料提供しています。
・EPSON Web-To-Print
・Canon Easy-WebPrint
しかし、このいずれのソフトをダウンロードしてもHPのプリンターでは使用できませんでした。
このEPSONまたはCANONのソフトをHPのプリンターでも使用できる方法をご存知ないでしょうか?
または、HPのプリンターで同様の効果(Webページでページの横幅が大ききても右端が切れることなく印刷できること)がある方法やソフトはないでしょうか?
どなたか適切なアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

たぶんお使いのブラウザはInternet Explorerだと思いますが、Netscapeを使ってみてください。


印刷するときに自動調整で右端まで自動的に納めてくれます。
また、印刷プレビューも見ることができますし、
10%単位で印刷する大きさを選んでいくこともできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい方法で参考になりました。
でも、Netscapeの使い方が良くわかりません。これはInternet Explorerの代わりのインターネットの接続ソフトでしょうか?また教えてください。

お礼日時:2005/04/08 21:27

インターネット・エクスプローラ( I.E. )の悪しき仕様のせいですね。


以下の方法でほとんどの場合は回避できます。ユーティリティは不要です。

1.I.E. の「ファイル」メニューから「ページ設定(U)」をクリック
2.「ページ設定」画面で用紙サイズを確認して、余白の上下左右をすべて 0mm にする
3.右下の「プリンタ」をクリック
4.印刷したいプリンタを選択して「 OK 」をクリック
5.「ページ設定」画面で「 OK 」をクリック
6.再度 1.の手順を行い、余白の数値が自動で入っていることを確認する

この操作では、これから印刷したいプリンタ(手順4.で選択したプリンタ)の最小余白マージンを呼び出しています。
そうすることで I.E. から印刷データが送られる際に、印刷用データの切り出しサイズと実際の印刷(用紙)サイズを一致させることができて、右端が切れてしまうのを防げるのです。

冒頭で「ほとんどの場合」と書いたのは、Web ページの作り方によってはこの方法でも印刷が見切れてしまうのを回避できない場合があります。
    • good
    • 0

PDFを作成する


余白を0にする
用紙を横にする
縮小印刷する
A3に印刷して余白を切り取る

こんなかで出来るのはありませんか?
    • good
    • 0

Firefoxも試して見て下さい。

    • good
    • 0

一回Excelに貼り付けて


それから印刷してます。
    • good
    • 0

余白の切り詰め、あるいは縮小印刷ではだめでしょうか?



http://www.nhk.or.jp/gatten/qa/web06_print_a4.html

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/qa/web06_print_a4.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!