
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今なら静岡市の浅間神社周辺はいかが。
・静岡浅間神社
境内から百段階段を上り、静岡市街の眺めを楽しみながら行く賤機山の登山道が、桜トンネルになっています。
JR静岡駅からバス約10分「赤鳥居」バス停で下車して下さい。
・駿府公園
行きか帰りに寄ってみて。駅まで徒歩で10分くらいだから。
・掛川城
桜の本数は少ないが城と桜で楽しめるのでは。
JR東海道掛川駅から徒歩10分
あとは伊東のさくらの里
参考までに、まだ早いけど御殿場の富士霊園かな
深夜の回答、NO5の追加回答有難うございます。
浅間神社は良さそうですね。
18切符の特徴を生かして出来れば掛川まで行ってみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
17時間半ですか!!ワー スゴイ!!!(@_@;)!!!
2箇所だと書いてあったので、のんびり旅かなと思っていました。
結果報告を読ませてもらってこういう旅も面白いなと思いました。
地元の県にいて、県警本部21階展望ロビーの展望がすばらしいことを知りませんでした。まして展望ロビーが無料だなんて(^_^)v
当日は暑いぐらいの陽気だったので良かったですね。
今日は雨。桜も散りゆくばかり。
けど、富士霊園の桜はこれからなので良かったら行ってくださいね。
皆様のお陰で、良い旅行が出来感謝しています。
「2箇所は」で少なくとも2箇所のつもりでした。
個人で行く、特に一人で行く旅行は目いっぱい頑張るのが貧乏性の私流です。
陽気は良かったですが、歩き回る私にはちょっと暑いくらいでした。
富士駅を過ぎても遠くまで見晴らせる状況にならないので、急遽御殿山に行き、日本平での見晴らしを期待しての時間稼ぎをしました。
結果は残念ながら、日本平で富士山は全く見えませんでした。
県警本部の展望ロビーは静岡駅の観光案内所で教えて頂きました。平日は夜8時までOKとのことでした。
No.5
- 回答日時:
No2です。
追加情報蒲原町にある御殿山
現在 七部咲き 700本あるそうです
JR東海 新蒲原駅 下車 徒歩5~10分
明日は暖かくなりますから花見には良いですね。
楽しんでください。
ここをお借りして皆様にお礼と結果報告を。
色々情報有難うございました。
行ったところ:
新蒲原:御殿山。
静岡:駿府公園、浅間神社と賤機山公園頂上、県警本部21階展望ロビー、日本平。
掛川:掛川城。
遠州森。
家を出て帰着まで:17時間半
なるべく沢山見ようと頑張りました。
桜はどこでもほぼ満開。期待より桜が少なかったところもありました。
晴れていたのに、日本平をはじめどこからも富士山は全く見えず、残念でした。
静岡県警本部の21階展望ロビーの展望はすばらしかったです。(無料)
乗ろうとした日本平行きのバスが4月からの時刻変更で、途中までしか行かず、次の便まで1時間待ち。久能山行きのロープウェーに乗る時間がなくなり残念でした。
No.4
- 回答日時:
時期的で静岡で満開なのは、静岡駅の浅間神社&日本平はどうでしょうか?
日本平は静岡からバスで登りますが、そのバスのなかから桜のトンネルをくぐって日本平山頂にあがります。
又山頂の駐車場付近の桜も大変綺麗で 展望台からは富士山と駿河湾と桜って感じで眺める事ができます。
浅間神社の途中には駿府城公園もあってそこも綺麗ですよ。
3箇所みていただけると思います。
回答有難うございます。
展望の良いところは大好きなので、日本平も良さそうですね。
皆さんから良い情報を頂き、全部行ってみたいですが日帰りでは無理でしょうね。
出発してから、状況を見ながら行き先を決めたいと思います。
No.3
- 回答日時:
浜松城公園とはままつフラワーパークなんかいいですよ。
あと佐鳴湖公園のところもいいです。いいサイトがあったので乗せます。
参考URL:http://www.ocn.ne.jp/travel/sakura/kenbetsu/5010 …
この回答への補足
質問で、自ら浜松までとしながら、「お礼を言う」で『浜松まではちょっと行けないのではないかと思いますが。』と書いてしまいました。
皆様の回答から、静岡、日本平、掛川あたりと決めていましたので、言葉足らずの文章になってしまいました。
お気を悪くされていましたら、申し訳ありません。
お詫びします。
回答有難うございます。
参考URL有難うございます。
質問をする前に静岡県の桜情報を探したのですが、いいサイトが見つからなかったので助かりました。
浜松まではちょっと行けないのではないかと思いますが。
No.1
- 回答日時:
伊豆高原はいかがでしょう?
ちゃんとした土地カンはないのですが、
駅から大室山までバスが出ていると思います。
その周辺の桜並木もすばらしく美しかったですし
大室山のふもとにある「さくらの里」は
文字通り桜のきれいな公園です。
(大室山のリフトも景色がよく爽快です)
http://www.duo.or.jp/izu-ito/sakura99.htm
↓こちらに開花の様子があります
http://www.rurubu.com/entame/05spring/channel/in …
どちらにおでかけであっても、お天気がいいと良いですね。
夜中の回答有難うございます。
「さくらの里」は他人が話しているのを聞いたことがあります。
今回はもう少し西まで行ってみたいので、「さくらの里」にはいつか行ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
富士山は、爆発しますか?
-
富士山の絶景ポイントを探して...
-
グリーン車でもいい席は?
-
“象徴”と“典型”の違い。
-
三島駅付近で富士山がきれいに...
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
新東名高速上り線から富士山が...
-
富士駅から、富士山の初日の出...
-
JR東名高速バス昼特急の座席に...
-
岐阜から富士サファリパークへ...
-
求推荐日本百元店值得买回国的商品
-
富士山建議交通
-
富士山が大きく見えたり、小さ...
-
三重県VS静岡県 どちらも大好...
-
富士見という地名について
-
山梨に詳しい方 花の都公園のひ...
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
飛行機の窓からの景色がよい座...
-
東京から静岡までの間でオスス...
-
友人は富士山に登山できるので...
-
グリーン車でもいい席は?
-
空気の缶詰
-
富士山はすり鉢をひっくり返し...
-
富士山が大きく見えたり、小さ...
-
静岡県田方郡函南町柏谷の水道...
-
富嶽百景
-
友達100人できるかな♪100人で食...
-
富士山といえば、山梨?静岡?
-
伊豆の土肥温泉&富士山
-
富士山が見える旅館を探してい...
-
どんなシチュエーションでも構...
-
富士山の登山はいつ頃から始ま...
-
夕日や夕焼けの景色のお勧めの...
おすすめ情報