
日本のAndroid 端末は、日本語の言語パックがインストールされているため、全角文字が表示されます。
しかし、海外のAndroid 端末の場合、日本語の言語パックは、インストールされていないと思うのですが。
Androidは、最初から、主要言語(英語、日本語、など)が7種類くらい、言語パックがインストールされていたような記憶があるのですが。
海外のAndroid 端末でも、何も設定変更や言語パックのインストールなどをせずとも、日本語の全角は、普通に表示されるのでしょうか?
それとも、全角文字は、半角の文字化けで表示されるのでしょうか?
例えば、英語圏の番号の相手に、全角の日本語の文章をSMSで送った場合、相手の端末では、どのように表示されるのでしょうか? 普通に、全角日本語で表示されるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
海外メーカーのスマホでも、日本語の言語が標準で入っている方が多い。
中華とかの怪しい商品の安価なものは、日本語が入っていない場合がありますけどもね。
日本語が入っていないから、言語として、日本語を設定できない。
アプリでも、言語設定された言語で表示されるアプリなら、その設定された言語で表示されることになる。
日本語入力アプリを入れると日本語入力できるようになる。
最近の多くのスマホとかってUTF-8に対応していたりします。
また、UTF-8に対応したフォントなどが入っている
だから、UTF-8に対応したフォントが入っているものだと、日本語、中国語、アラビア語、韓国語でも文字化けしないよ
SMSもUTF-8に対応していることも多い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidの自動スクロール
-
AndroidのGoogleChromeで、ペー...
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
USB給電について教えてください。
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
スマホについてです。
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
今日、楽天モバイルで通信障害...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホのダイレクト給電について
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマホについてで...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKプラスにログイン出来ませ
-
googleストアでpixel 7aが下取...
-
Google play開発者サービス関連...
-
問題が発生したため、Google Pl...
-
海外のAndroid 端末の場合、日...
-
らくらくスマホF06-Fで日本語手...
-
YouTube更新できない問題 なか...
-
スマホに最初から入っているア...
-
Google Playストアのアプリのペ...
-
アプリがインストールできない。
-
iPodtouch iOS 6.1.6
-
ウイルスバスターモバイルの、...
-
Googleフォトを使ってみたい
-
Androidのバージョンについて
-
、実家のテレビにクロームキャ...
-
Googleplay開発者サービス
-
僕のXperiaXZ1(Androidバージョ...
-
平成30年 YouTube問題
-
スマホの文字入力が異常に重い
-
XPERIAのアルバムアプリを旧バ...
おすすめ情報