dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

Android利用です。
こちらのサイト含めて全般的にですが、
文字入力と変換が異常に重たく時間がかかります。
また電話をかけるときに数字が全く違うものが入って間違い電話になったことがありました。
入力はトグル入力です。フリック入力は何度練習しても慣れません…。
キャッシュは頻繁に消していますが、原因は何でしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

日本語入力が遅くなりだしたころにインストールしたアプリはありませんか?


そのアプリを削除、または無効化してみましょう。

日本語入力が遅くなり出したころにダウンロードしたプログラムを削除して、端末を再起動してみましょう。
https://androidjiten.com/archives/750
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
年越ししてからなのでアプリ入れたりはしてませんが、見たいサイトの(こちらも私はブラウザで観ています)ショートカットはいっぱいありますがそれが悪いのでしょうか?
あと関係あるのか、Googleの位置情報が切っても切ってもonになって、住所出てきます。

お礼日時:2020/01/05 11:44

位置情報をOFFにしてもONになるのは不思議です。

今、やってみましたがONにするには同意を求められます。
ただ、ONにしていなくてもGPSで現在地は分かるようです。

[Google 位置情報の精度] をオフにすると、スマートフォンは GPS のみを使用して現在地を特定します。GPS は他のソースよりも速さと精度の面で劣ります。
https://support.google.com/accounts/answer/34672 …


1つ確認したいのはアプリはすべてplayストア経由で入れていますよね。サイトからダウンロードしていればアンインストールしてください。不正なアプリの恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
位置情報は自動的にGPS拾うのですかね?
普段はよほどのことがないとgmailも怖くて使えないですが、YouTubeをよく観るのとヤフオクが最近変なレコメンドしてきます。
アプリはGoogleplayでしかダウンロードしないです。
あとは画面がかくかく落ちてしまって自分が打つタイミングとスマホが反応するタイミングがずれるから数字の打ち間違いとかあるのかなと。日本語の予測変換が全くあさってな方向にもいくので、誰か近しいひとの変換データ拾ってる?とか考えると再現なくこわいです。
機種自体は自分の残債一年残っているXPERIA XZです。AndroidのOSも最新です。

お礼日時:2020/01/05 12:55

https://yossense.com/category/input/flick/
トグル入力はほぼ使ってません。
フリック入力で慣れればいいのでは?と思います。
フリックでも誤少し入力あります。

スマホ10年弱使ってます。
自分も最初はフリック入力に慣れませんでしたが、今では平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多分iphoneだったらフリックに慣れたとおもうのですが、Androidは画面若干違うのですよね…?
電話番号間違えはさすがにあり得ないと思って。

お礼日時:2020/01/05 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!