
ペイントのアプリで一部分を丸くトリミングして、その丸い部分だけを保存したいのですが、出来ませんでしょうか?
調べたところそういった事を説明しているサイトがどうしても見つからなくて…。
丸くトリミングする方法についてのサイトは出てきましたが、それを実行して保存してデータを開いてみても、白い四角のキャンバスに丸い絵が貼ってあるような状態でした。これでは例えばその画像を何かに張り付けても周りの白い四角の部分も一緒に貼られてしまいます…。トリミングした丸い部分だけの絵をデータとして残したいのですが出来ないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
1.「透明の選択」を選ぶ。
2.トリミングした外側の色を「色2」に設定する。
3.png形式で保存する。
…
4.貼り付け時、「透明の選択」を選び「色2」に先ほど設定した色を設定する。
トリミングした画像の中に「色2」と同じ色があるとそこも透明になるので注意。
・・・余談・・・
保存は全体の四角い範囲が保存されます。
これは背景が透明な画像でも同じです。
添付した画像の「赤い矢印型のマウスカーソル」はこの方法で別のファイルに保存したマウスカーソルの画像を貼り付けています。

No.6
- 回答日時:
えっと。
。。白い四角の上に丸い画像が重なっている・・・という画像が出来たら、背景である周囲の白い部分を透明化すればよいです。
出来上がっている画像を開き、「白の部分を透明にする」処理をします。
丸い画像に白がある場合は背景である四角い部分を丸い画像部分には無い色にし、その色を透明にする処理をされればよいです。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
保存する時に拡張子を.pngあるいは.psdとします
トリミングした丸い部分だけが絵データとして残り、周囲は空白状態となります
次に保存ファイルを読み込むと周囲の空白部分は読み込まれないので・・
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- ノートパソコン PowerPointにあるgif動画をgif動画のまま保存したい 3 2023/02/02 12:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の輝度算出について
-
ホームページビルダーにGINPで...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
複数の画像ファイルをそのまま...
-
gimpですりガラスのような画像...
-
IrvineでDLしたファイルをファ...
-
フォトショップで作成した文字...
-
Photoshop CS3でPNG画像が開けない
-
ネガスキャン画像が赤に
-
イラレCS5で、画像のリンクを再...
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
保存形式TIFFからJPEGやEPSへの...
-
Photoshop CC2018でレイヤーに...
-
macイラレとwinイラレの互換...
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
PhotoshopでPDF200ページをJPEG...
-
動画のキャプを連写
-
PhotoShopでレイヤーマスクがう...
-
Adobe photoshop 5.0J
-
IllustratorのWeb用に保存の「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
JPEGの画像を重くしたい
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法...
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
PhotoshopでPDF200ページをJPEG...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
Illustrator 埋め込んだ画像が...
-
一太郎に画像を挿入するとファ...
-
JPEG画像のバイト数を減らすに...
-
VBAでwebの画像を名前を付けて...
-
IllustratorでPDF化した時にEPS...
-
GIMPで切り抜き
-
macイラレとwinイラレの互換...
-
Win10背景について
-
画像を自動的に配置できるフリ...
-
レイヤーを結合せず、photoshop...
-
PS4Proでブラウザを使っていま...
-
PhotoShopでレイヤーマスクがう...
-
Photoshop Image ReadyでGIFア...
おすすめ情報
回答して頂いた方、ありがとうございます。回答にもありますがペイントではやはりできない、見たいですね…。教えて頂いたサイトなどを見て悪戦苦闘しております…。周りを透過して保存する場合の解説も何かの画像に貼り付けて下の画像に合わせるものの方法みたいです。単純に丸い絵として色んなものにドロップできるデータとして保存したいのですが…もう少しやってみてダメでしたら諦めます。
ありがとうございます。