重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Androidスマホで「LINEマンガアプリ」を使っていて、ボーナスコインを貰うために別のアプリをインストールしようとすると(所謂ポイ活)「このコンテンツを見るには、ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください」と急に表示されるようになりました。今までは出来ていたのですが、どうすれば解決するでしょうか?ちなみに、今までChromeを使っていたので、別のブラウジングアプリをインストールしてみたのですが同じ表示でした。そこからChromeに戻しましたが同じ表示でした。Chromeのキャッシュ、データをリセット、全てのアプリの権限設定もリセットしましたが同じ表示で出来ませんでした。よろしくお願い致します。

「Androidスマホでブラウジングアプリ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    [AndroidシステムのWebView]は既にインストールされており、一度も使用していないアプリと表示されていました。念のため[AndroidシステムのWebView]をアンインストール後に再起動し再インストール、更新も行い[google play ストア]のキャッシュ等も削除しましたが、「このコンテンツを見るには、ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください」と表示されて出来ませんでした。変化なしです。
    以前から既定のブラウザは[chrome]で利用していました。このようなメッセージも無く[google play ストア]が開き、インストール画面が出ていました。
    [googleアカウント]か[chrome]か[ストア]の設定を触った覚えは無いのですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/05 17:01
  • コインをゲットしに行くというリンクから[google play ストア]が一瞬開くのですが、再度画面が切り替わると「このコンテンツを見るには、ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください」と表示されます。[google play ストア]に権限がないのでしょうか?「不明なアプリのインストールを許可する」以外は全ての権限を許可しているのですが。
    また、既定のブラウザ(通常使うブラウザ)を変更・選択する際に、インストールしているどのブラウザを選択しても補足文字で「権限がありません」と小さく表示されているのですが、関係がありますでしょうか?どのブラウザアプリにも全て権限を許可しているので、この場合はブラウザを変更する権限がないということでしょうか?しかし、きちんと選択したブラウザが各選択時に起動します。本当にお手上げです。

      補足日時:2022/10/05 17:11

A 回答 (1件)

[AndroidシステムのWebView]をインストールするか、アップデートするか、あるいはキャッシュ・ストレージの削除をしてリセットするか、を試してみてください。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!