dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医師から処方された薬ですが、私は基本的に2ヶ月分処方していただいておりますが、最近、クリエイト薬局に変えたら昔の様に紙袋に入って渡されました。前にいただいていた日本調剤薬局では、薬それどれにビニールパックのある物に入れていただいておりましたが、薬の湿気等は大丈夫でしょうか?皆さんはどうなされておりますか?薬局変えるか考えてます。

A 回答 (3件)

ワシは2週間に一度スギ薬局ですが、薬は全て紙袋です。


 紙袋だとプリンタで直接袋に薬名や服用方法、服用量などを印刷出来るので便利なのでは?
 薬は製造時の物を数量分分けただけですので、湿気については心配したことがありません。
 ビニール袋は入院している時に服用時間毎にまとめて入っていたことはありますが、院外処方でビニール袋は経験したことがありません。
「医師から処方された薬ですが、私は基本的に」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございました。

お礼日時:2022/10/05 13:48

その処方薬剤はアルミパウチで個別に密閉されているモノなのでしょうか?



過去、自分の貰った薬剤等を思い返しても
薬剤それ自体が防湿性のあるパッケージであり

それを入れるものは紙だったりポリ袋だったり色々ですが
その入れ物でトラブルになった経験は無いですね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございました。トラブルではないのでご安心ください。

お礼日時:2022/10/05 13:46

>薬の湿気等は大丈夫でしょうか?


薬によるとしか言えませんね。
調剤した粉薬や分割した物で無ければ薬に対応した防湿対策をした包装になっているでしょう。

何でその場で薬剤師に確認しないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認はしませんでした。薬局は変えようと考えております。ご意見をありがとございました。

お礼日時:2022/10/05 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!