dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

万引きとか、学校などでの窃盗とかは日々多発しているようなイメージでしょうか。
スーパーで警察が来ているのはそういう理由だと思いますが、皆逮捕されたらパンクしてしまうと思います。
また言い方が悪いですが見つからない、ばれない窃盗はそのままなのでしょうか…

時効までこちらも全て捜査していたらパンクしてしまうと思います。
コンビニで万引きの犯人が写真があったり、話がずれますが不法投棄とかポイ捨てが見つからなかったり、悪いことをしても見つかっていない人はいて、普通に見えても悪いことを普通にしている人もいるという事でしょうか。

A 回答 (1件)

窃盗などの事件はどのくらいあるのですか


 ↑
年、4万件ぐらいです。



万引きとか、学校などでの窃盗とかは日々多発しているような
イメージでしょうか。
 ↑
一日、百件以上発生している、という
ことになります。



スーパーで警察が来ているのはそういう理由だと思いますが、
皆逮捕されたらパンクしてしまうと思います。
また言い方が悪いですが見つからない、
ばれない窃盗はそのままなのでしょうか…
 ↑
そのままです。



時効までこちらも全て捜査していたらパンクしてしまうと思います。
コンビニで万引きの犯人が写真があったり、話がずれますが不法投棄とかポイ捨てが見つからなかったり、悪いことをしても見つかっていない人はいて、普通に見えても悪いことを普通にしている人もいるという事でしょうか。
 ↑
犯罪者なのに、何桑無顔をして
市民生活をしている、という人は
無数にいるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!