dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23才女です。私は地黒でなおかつ肌の色がとっても黄色いです。常に顔色が悪く、服の色選びに悩み、つい無難に黒や紺や茶などに落ち着いてしまいます。
体型は上半身がやせ型で(胸がない)、下半身はずんどうで上半身に比べるとかなり肉があります。
また、色黒な上に男っぽい顔をしているので、顔つきが暗く、(悪い意味で)真面目そうに見えてしまいます。服は好きで、色々着ているのですが、どうもあかぬけない気がして困っています。センスが悪いのか、顔だちのせいなのか、肌色のせいなのか…
以上、悩みをずらずら書きましたが、具体的に質問すると、
・地黒で黄色い肌に似合う色や服装ってありますか。
・私のような体型、顔だちの人が、あかぬけて着こなすにはどうすればよいですか。
普段はビームス、ナノ・ユニバース、アローズなんかで買う事が多いです。ルージュ・ビフとかトゥモローランドとか、ちょっと女らしいのも好きです(高くてなかなか買えないけど)。女らしく、かつかっこよく、みたいのが理想です。
私の顔をお見せできるわけじゃないし、漠然とした質問ですみませんが、アドバイスお願いします!

A 回答 (2件)

こんばんは。


他の回答でも書きましたが、どんなブランドや、コーディネイトというより、どの色が似合うかをカラーアナリストの方に見てもらうのが一番です。大型の百貨店ならサービスでみてもらえるので電話でいるか聞いてみると良いです。どうしても自分で判断すると同系等の色を選んでしまい顔写りが悪かったりします。例えば本当に黒が似合うタイプだったら原色系は大概似合うなどタイプにより似合う色味が変わってくるのです。一度プロに見てもらいましょう。化粧から持ち物まで色味を揃えれば顔写りが良くみえるはずです。推測ですが、良く選ばれているブランドはどれもナチュラルなカラーのカジュアルウェアが強いブランドなので特にご自身で似合いそうな色を決め付けてしまっているように感じられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
やっぱりプロに正確に判断してもらうのがいいですね。そんなこと、考えもしなかったので、是非見てもらおうと思います。
カラー診断みたいなのをやると、たいてい秋色になって、確かに合う色もあるけれど、カーキや暗めのオレンジとかだと余計顔が暗くなる気がしていたので、そういうのも色々プロの方に教えていただきたいですね。

お礼日時:2005/04/08 12:32

「自分に似合う色や服装」って難しいですよねえ(^_^;)こういうサイトはいかがでしょうか?花王ブローネのパーソナルカラー診断というサイトです。

自分に似合う髪色を見つけようというのが本来の目的になっているのですが、瞳や肌、髪の毛の色から自分に似合う30色の色や似合うメイクなども診断してくれます。私はブライトスプリングというタイプになったのですが、「確かに言われてみたら…」と当てはまる点もあったので少しは参考になるのではないでしょうか?あまり参考にならなかったらごめんなさい^^;

参考URL:http://www.kao.co.jp/blaune/color/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
サイト参考にさせていただきました。
こういうのは何回かやったことあるのですが、ここは一番分かりやすい感じがしました。
いつもは秋色になるのに今回は冬でビックリしています。(爪の色のところで判断が分かれたようです)
素人判断ではやっぱり難しいですね~。

お礼日時:2005/04/08 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!