
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
千歳からニセコ方面ですと素直に支笏湖を通って行っても、苫小牧へ出て白老町や登別市や洞爺湖町方面から行っても山越えルートですので道央や道東のような雄大な眺めは残念ながらありません。
それでも羊蹄山の周辺は広いジャガイモ畑や牧草地が広がる場所があり本州などでは見られない広がり感のある風景を見ることは出来ます。
ということで、所要時間的な部分も加味すると素直に千歳市内から道道16号線で支笏湖方面へ向かい、国道453号線、276号線で喜茂別へ抜け、そこから道道97号線、66号線でニセコへ・・・というのが順当かと思います。
喜茂別から道道97号線へ向かわず、そのまま国道276号線で京極町まで行ってそこから道道478号線で倶知安へ抜け、ちょっとだけ国道5号線を走って道道343号線でニセコ比羅夫方面・・・というルートも無難です。
いずれにせよ晴れていて羊蹄山が上場までクッキリ見える天気ならですが。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
登別東ICから、登別やカルルス温泉を経由して、
オロフレ峠から壮瞥へ抜けるルートですけど、
この区間で40kmくらいになると思います。
道は狭くはないですけど、多少うねっていますので、
50分~1時間ほどはかかるのかなと思います。
オロフレ峠の展望台に立てば、
洞爺湖の絶景に圧倒されて、
ここでさらに時間を要してしまうかも…。
時間にゆとりをもって検討していただければと思います。
そして、壮瞥町は昭和新山のすぐ北側になるので、
そこから昭和新山を見たり、No.1さんの言うように、
そこから洞爺湖温泉の方に回って、
国道230号線を北上するルートに入ることもできます。
No.3さんの言われる通り、このあたりは道内でも有数の、
火山が連なる地帯ですので、いわゆる北海道らしい、
広大な地平線や、どこまで行ってもまっすぐな道、
といった景観が望める場所ではないかもしれません。
でも一つ一つの山や湖のスケールが大きいので、
そこは十分に北海道らしいのではないかと…。
ついでに限られた時間ですから、
そうも方々行っているわけにもいかないかもしれませんけど、
洞爺湖の北側を回る道道132号線は、若干狭い感はありますけど、
(とはいってもちゃんと片側2車線はあります)
こちらの方が洞爺湖に近づいて走れるので私は好きでした。
このルートで洞爺湖温泉病院へ抜けて、
国道230号線に入れるので、ルスツの方に向かうにも、
それほどロスではなかったです。
ルートの詳細ありがとうございます。
洞爺湖も山もバフンウニも温泉も魅力ですが、、、、。
時間も新千歳からニセコまで時間的猶予は約6時間と限られており限られており地図を見ながらルートを検討したいと思います。
悩みますが、いろいろありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
ニセコの五色温泉とそこの近くの積丹半島のバフンウニもおいしいですね
https://goshiki-onsen.com/
https://tabi-biyori.jp/2962
余市のウイスキー工場見学も。
https://www.nikka.com/agecheck/permission.html
千歳~ニセコは山岳地帯なので、北海道らしい地平線とは無縁です。
No.2
- 回答日時:
夏の北海道旅行 素敵ですね。
新千歳空港からニセコの駅を目指そうというルートで、
考えてみることにしますね。
NAVITIMEで無料道路優先の調べ方をした結果ですと、
国道276号線のルートが出てきました。
私だったら、そのナビ通り国道276号線で行きますね。
千歳の市外から支笏湖の方に出て、支笏湖の南側湖畔を、
大きな湖面を見ながらの快適ドライブ。
長めの良い美笛峠を越えて、ルスツ方面に出ます。
このあたりも広大な土地で道もまっすぐで、
本当に北海道らしい景観です。
尻別あたりで国道230号線にスイッチするルートが、
最短コースとして出てきていました。
このコースで羊蹄山の南側を通るルートも良いですけど、
あえてそのまま国道276号線を進み、京極町を経由しながら、
羊蹄山を北回りに回って一度倶知安の方に出るルートも、
私は好きですね。
どちらも雄大な羊蹄山の景観を楽しむことができます。
ものすごく遠回りになるのですけど、
敢えて道央道に乗り、登別の方に出て、
道々2号線に乗り、壮瞥の方に出るルートを通ると、
洞爺湖の絶景が眺められるオロフレ峠を通ることもできます。
時間に余裕があるのでしたら、このオロフレ峠は、
個人的なおすすめルートですね。
この支笏湖から洞爺湖の裏側、羊蹄山に至るルートは、
どこを通っても北海道らしい素敵な景観が保証できますよ。
いろいろと計画してみてください。
詳細なプランありがとうございます。
洞爺湖の絶景が眺められるオロフレ峠を通るルートは魅力的ですね!
どのくらいの時間が掛かるかご存じでしたら教えていただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 2月に北海道旅行に行くことは社会人失格なのでしょうか? 2月に有休を取り北海道旅行に行くことを計画し 16 2022/10/13 07:48
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 帯広旅行 おすすめ時期 8 2022/09/18 14:07
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
札幌から洞爺・登別周辺の観光...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
小樽・ニセコ・積丹での食事・...
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
来年6月に還暦のお祝いで北海道...
-
ニセコサヒナキャンプ場について
-
北海道在住です! 成田空港にあ...
-
札幌(手稲)~狩勝峠までの道...
-
北海道旅行
-
北海道の美瑛と富良野の旅行に...
-
北海道旅行のコースの組み方
-
北海道旅行について Ⅱ
-
北海道、小樽でさざえの壷焼き...
-
小樽・富良野・登別温泉旅行に...
-
北海道初心者旅行 車なしプラ...
-
6月上旬の旭川・美瑛・富良野...
-
小樽に住んでるかた、詳しい方!!
-
小樽か札幌で美味しいイカ刺し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
北海道旅行に行きます。支笏湖...
-
登別・洞爺湖どちらがお勧めで...
-
車で札幌駅から洞爺湖までのル...
-
真冬のリゾートバイト先で迷っ...
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
札幌から洞爺・登別周辺の観光...
-
積丹半島-洞爺湖ドライブ
-
所要時間は?室蘭~洞爺~札幌
-
北海道(道央)の旅行の行程の...
-
10月 北海道 紅葉
-
洞爺湖で泳げる場所は?
-
①新千歳空港 ⇒ 美瑛、②富良野 ⇒...
-
千歳空港~洞爺湖~小樽
-
北海道内で網で魚やエビなどが...
-
中山峠~定山渓~札幌までの渋...
-
レンタカーで空港から洞爺湖ま...
-
千歳空港から洞爺湖でのお寿司屋
おすすめ情報