dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり関わって居ない人を気になるのはおかしいですか??

私は外見から伝わる?雰囲気で人を気になってしまいます。それで好きになるとかそういう訳じゃなくてどんな人なんだろう?時になってしまいます。

悪いことじゃないとは思うんですけど、仲良くてその人のこと知ってからあ、この人の事好きだなって思うような恋愛とは程遠くてほんとにこれでいいのか不安です。

A 回答 (2件)

全然ありです^ ^


わたしも雰囲気で人を気になります^_^
雰囲気ってその人の持ってるオーラみたいなのもあるし、性格とかも出てる気もします。

ちなみに、一度全く雰囲気はタイプではなかったんですけど、すごく仲良くなって、すごく優しくて、付き合ったら幸せだろうなと感じた人とつきあったことがあります。

が、少し嫌だなと思う部分が見えてくると、
雰囲気が元々タイプではないので、余計に嫌に感じてしまって、結局別れました。

雰囲気が好きな人の方が、嫌な部分が見えても、けっこう許せてしまいます^_^
そして雰囲気が好きな人と結婚して幸せですよ^ ^
センスとかも好きなので、家のインテリアの趣味とかもバッチリです^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます^^
雰囲気で好きになった場合はどうやって仲良くなるのがいいですか?

お礼日時:2022/10/26 23:29

>あまり関わって居ない人を気になるのはおかしいですか??


一目惚れとはまた意味が違うのですが
そういう事も恋愛あるあるですので
おかしいという事は無いと思いますよ(^^)

自分は男ですが、一目惚れ以外でも
女性のイメチェンでとても気になる様になったり
香水や柔軟剤の匂いで気になる様になったりして
好きになってしまった事が複数回あります。

交際に至る場合でも
相手の事を色々知ってからの場合もあれば
あまり知らないながらも
交際してみて判断するという場合もありますから
あなたの不安は、あまり気にしないで良いと思いますよ(^^)

外見から入った場合でも、相性が良い事だって普通にありますから
充実した交際ができれば良いのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます^^

お礼日時:2022/10/26 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!